落ち着いた大人空間、燻製料理と焼き鳥とワインがおすすめ。使い勝手の良い焼き鳥バル
-
朝引きの新鮮な鶏肉は上質な肉質。牛、豚肉も旨いものだけ仕入れ
-
じっくり時間をかけた燻製料理。【馬鹿ト煙ハ】名物の人気メニュー『燻製手羽先串』
-
朝引きの新鮮な鶏レバーだからこそできる、レア食感満載の一品『朝引きレバー』
-
麦味噌漬けのたくあんを、林檎のチップで丁寧に燻した逸品『たくあんの燻製とクリームチーズ』
-
本物の味をリーズブルに。焼き鳥や燻製料理に合うワイン
-
カウンター席で至極の料理とワイン。自由な時間を過ごす贅沢
-
焼き鳥バルで焼き鳥とワイン。ワンランク上の居酒屋宴会
-
気の置けない女子友と、オシャレな空間で楽しくグルメを満喫
-
仕事帰りの「チョイ飲み」にオススメ。使い勝手の良い焼き鳥バル
-
来店された方にとって居心地のいい空間づくりを目指して試行錯誤
西鉄久留米駅から徒歩10分とアクセスも抜群。店内は、カウンター席・小上がりの座敷席・テーブル席があり、居酒屋使いとして、仕事帰りの「チョイ飲み」はもちろん、デートや女子会などプライべートでも使い勝手の良い空間です。飲み放題付きのコースもあるので、各種宴会での利用にもおすすめです。店の看板食材である朝引きの新鮮な鶏肉は、こだわりの上質な肉質。また牛、豚肉も旨いものだけを仕入れています。人気メニュー『燻製手羽先串』、レア食感満載の一品『朝引きレバー』など串焼きはもちろん、店主おすすめの一品料理も楽しめます。また、店主の目利きにより厳選された自然派ワインは充実のラインナップとなっています。
馬鹿ト煙ハ
これだけは食べてほしいベスト3
麦味噌漬けのたくあんを、林檎のチップで丁寧に燻した逸品『たくあんの燻製とクリームチーズ』
麦味噌漬けのたくあんを、林檎のチップで丁寧に燻した逸品です。レーズンとクルミを練り込んだクリームチーズを乗せて、店主おすすめの自然派ワインと共に召し上がれ。
じっくり時間をかけた燻製料理。【馬鹿ト煙ハ】名物の人気メニュー『燻製手羽先串』
毎日1本いっぽん丁寧に仕込んで、じっくり時間をかけ燻製の香りを付けた、お酒にも抜群に合う一品です。【馬鹿ト煙ハ】名物の人気メニューで、来店したら、まずはこれを注文!
朝引きの新鮮な鶏レバーだからこそできる、レア食感満載の一品『朝引きレバー』
毎日新鮮な朝引き鶏を入荷しています。その朝引きの新鮮な鶏レバーを使うからこそできる、レア食感満載の一品です。鶏レバー好きには見逃せません。胡麻油塩かタレでどうぞ。
料理人 / 小山 芳妥郎 氏 (オヤマ ヨシタロウ)
専門ジャンル:創作料理
酒場で飲むことが多く、自身でやってみたいと思ったのがキッカケ
1981年生まれ。酒場で飲むことが多く、自身でも飲食店をやってみたいと思ったのがキッカケで飲食の世界へ飛び込む。野菜や果樹をメインとした農業も手掛け、飲食店で料理・経営を学び、30歳の時に独立する。現在は、【馬鹿ト煙ハ】の店長として活躍している。「お酒と一緒に楽しめる驚きや感動を与えられるお料理を作っていきたい」と語る。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
馬鹿ト煙ハの店舗情報
基本情報
店名 | 馬鹿ト煙ハ |
---|---|
TEL |
050-5870-5599 0942-31-6627 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 西鉄天神大牟田線 西鉄久留米駅 徒歩10分 |
アクセス | 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅下車 徒歩10分 日吉小学校から徒歩2分 |
住所 | 福岡県久留米市日吉町20-8 佐藤ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 ※月曜日が祝日の場合、その週の水曜日が休み |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 35人 ( 宴会・パーティー時 着席:35人 ) |
---|---|
席数形態 | 半個室あり 会食向け座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-5599 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.福岡県久留米市日吉町20-8 佐藤ビル1F 西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅下車 徒歩10分 日吉小学校から徒歩2分 ここから地図が確認できます。