新築ビル1階の明るくカジュアルな店内。シンプルながら味わい深い料理をお手頃価格で
有楽町線千川駅徒歩4分、新築ビルの1階に位置する居酒屋。店内は明るくカジュアルな雰囲気で、女性客やサラリーマン他、幅広い年齢層のゲストが訪れます。温かく丁寧な接客もうれしい。銀座のフレンチ出身のシェフが手がけるメニューの数々は、シンプルな味付けながら、クオリティの高さとリーズナブルな価格が自慢です。産地直送の魚介が集まる店からシェフ自身が目利きして仕入れる鮮魚の造りや、絶妙な火入れでしっとり柔らかに仕上げるローストビーフ丼など、こだわりのメニュー揃いです。また、日本酒の品ぞろえが豊富なのも魅力の一つ。蔵元と懇意にしている酒店からの仕入れで、生酒や季節限定の希少な銘柄を揃えています。
酒食処 和秋
これだけは食べてほしいベスト3
国産豚をレモンと一緒にさっぱりと味わう『レモンで豚』
国産豚に塩とレモンを絞り、絞り切ったレモンも一緒に炒める、ほかではあまり見かけないメニューですが、酸味がきいてさっぱり味わえるので、ごはんのおかずにも、お酒のアテにもおすすめです。
月替わりで登場する『シェフの手作りケーキ』
ガトーショコラなど、月替わりで3~4種の自家製ケーキをラインアップ。ケーキ1つにアイス1つがトッピングされます。生クリームやチーズを加えすぎないシンプルな味わいなので、お酒の後にもぴったり。
食べ応え抜群! 香ばしい香りと旨味を楽しむ『炙りしめ鯖』
鯖を半身丸ごと使っていて、一切れずつのポーションも厚切りで食べ応え抜群!一人ではもちろん、数人でシェアしても楽しめます。あぶった香ばしい鯖は旨みたっぷり。醤油と辛子でシンプルに味わって。
料理人 / 保倉 琢人 氏 (ホクラ タクト)
専門ジャンル:フランス料理
銀座のフレンチで磨いた技を活かし、一つひとつの皿に全力で挑む
1995年、東京都生まれ。17歳でフレンチベースの洋食店でアルバイトを経験。調理の仕事にやりがいを感じたことから調理師専門学校へ。卒業後、銀座のフランス料理店3軒で腕を磨き、なかでも東銀座のレストラン【KAIRADA】で、一人立ちできる技術を叩き込まれた。その後、茨城県の居酒屋で店長を務め、店舗管理のノウハウを習得。そして、【和秋】オーナーからの誘いを受けて、【和秋】のシェフに就任した。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
酒食処 和秋の店舗情報
基本情報
店名 | 酒食処 和秋 |
---|---|
TEL |
050-5870-4850 03-5926-5303 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ有楽町線 千川駅 徒歩7分 東京メトロ有楽町線 小竹向原駅 徒歩9分 |
アクセス | 「千川」駅2番出口より徒歩7分。 「小竹向原」駅4番出口より徒歩9分。 |
住所 | 東京都板橋区向原2-1-2 レフィシア1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 30人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-4850 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都板橋区向原2-1-2 レフィシア1F 「千川」駅2番出口より徒歩7分。 「小竹向原」駅4番出口より徒歩9分。 ここから地図が確認できます。