- プロフィール
- 私がオススメするお店
大林 拓二 氏 オオバヤシ タクジ
接客担当から料理人へ転身。幅広い経験を積み、料理長へ
1979年、兵庫県生まれ。イタリアンの接客業を主に担当。その後、調理場での仕事を経験し、料理に興味を抱く。フランス料理店などで幅広い知識と技術を学び、さらにホテルの洋食部門で10年間かけて研鑽を積む。そして、シェフを務めるまでに成長。2019年7月に株式会社パソナふるさとインキュベーションに入社。【HELLO KITTY SHOW BOX】の立ち上げにも携わる。【クラフトサーカス】のリニューアルを機に料理長に就任。
- 専門ジャンル
- 創作料理
- 経験年数
- 24年
自慢の一品
『北坂卵と淡路Wオニオン Wチーズピッツァ』
淡路島の特産「北坂卵」と、淡路島の玉ねぎ、たっぷりのチーズをトッピングしたピッツァ。薄めのクリスピー生地は、サクッと軽やかな食感を楽しめます。トマト100%の自社特製ピザソースの濃厚な旨みも味わえる逸品。
こだわりの食材
淡路の魅力を堪能。地元の食材を主軸に展開される豊富なメニュー
地元の野菜やハーブ、たこなどの魚介類、自然豊かな淡路島で育まれた淡路牛など、料理に使用される食材は淡路島の食材がメインです。ピッツァやパスタなど多彩な料理を通じて、この地の魅力を体感できます。
- こだわり食材
- タコ/マダコ 、 ハーブ
おもてなしの流儀
訪れた人はもちろん、ペットも楽しめる店づくりを意識
「不定期で演奏会をしたり、フォトスポットや遊具を常設したり、お客様が楽しめるようにしています」と語る大林氏。犬用メニューも揃え、子どもから大人、ペットまで満足できる工夫が随所に散りばめられています。
家族や友人との思い出づくりに。みんなが笑顔で過ごせる店
小さな子どもから、高齢の方まで気軽に利用できるレストラン。40cmサイズのピザや大きめのハンバーガーをはじめ、家族や友人とシェアできる料理も多数用意されています。女子会やデートにもオススメです。