ライブ感溢れるカウンター席で黒毛和牛とワインを堪能。大切な人と訪れたい鉄板焼き店
黒毛和牛をはじめ、厳選された食材を鉄板焼きで楽しめる【鉄板焼きダイニング CARMIA(カルミア)】。アラカルトだけでなく、黒毛和牛のフィレとサーロインを食べ比べが出来る『和牛部位食べ比べコース』もおすすめ。記念日や接待、会食など、シーンに合わせて選べるのが魅力。また、肉に合う世界各国のワインが揃っており、神戸牛とワインが奏でる極上のマリアージュが一層幸福感を高めてくれます。店内は、全席カウンターのオシャレな空間。座席前の鉄板では、華麗な職人技が繰り広げられ、調理中の香りや音、立ち上がる炎が五感を刺激。ライブ感たっぷりのカウンターで、特別な時間を過ごせます。
鉄板焼きダイニング CARMIA(カルミア)
これだけは食べてほしいベスト3
鉄板焼店ならではの新感覚スイーツ『鉄板焼きアイス』
熱い鉄板の上で手早くバニラアイスを焼き、キャラメル状にしてから、濃厚なアイスクリームの上に。冷たいアイスと温かいキャラメルが絡み合う絶品スイーツに、思わず笑顔が溢れます。
料理人 / 古谷 公一 氏 (フルタニ コウイチ)
専門ジャンル:鉄板焼
鉄板焼きの魅力を発信し続けるシェフ
神戸市出身。いくつかのステーキハウスで技術を磨き、食材の目利きの研鑽を積む。2012年【神戸アントレコット】を開業。2018年には2号店【KOBE BEEF やまと】、2019年には3号店となる【鉄板焼きダイニング CARMIA(カルミア)】をオープン。長い年月をかけて卸業者との信頼関係を築き、独自の仕入れルートを構築することで、高級食材である黒毛和牛をリーズナブルな価格で提供。多くの人々に鉄板焼きの魅力を発信している。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
鉄板焼きダイニング CARMIA(カルミア)の店舗情報
基本情報
店名 | 鉄板焼きダイニング CARMIA(カルミア) |
---|---|
TEL |
050-5870-3356 078-321-0111 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 阪急神戸線 三宮駅 徒歩5分 JR東海道本・山陽本線 三ノ宮駅 徒歩5分 |
アクセス | 三宮駅より徒歩5分。東出口8より北へ進み、すぐ左折。そのまま直進し、突き当りの康新ビル2Fにあります。 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区下山手通1-3-5 康新ビル2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 加湿器を設置しています 空気清浄機を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 15人 ( 宴会・パーティー時 着席:15人 ) |
---|---|
席数形態 | 会食向けの座席あり デート向けの座席あり ※カウンター15席 ※貸切:10名~最大15名まで |
駐車場 |
なし
※当店併設駐車場はありませんが、近隣にはコインパーキングがあります。 |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
喫煙可 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-3356 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.兵庫県神戸市中央区下山手通1-3-5 康新ビル2F 三宮駅より徒歩5分。東出口8より北へ進み、すぐ左折。そのまま直進し、突き当りの康新ビル2Fにあります。 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
加湿器を設置しています
空気清浄機を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)