モトアザブギュウギュウリキュウ

元麻布 牛牛 離宮

  • 貯まる・使える
  • d払い

050-5870-2261

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

空席確認・予約する

本日予約可

【全席完全個室×フルアテンド】本当に美味しい焼肉を厳選ワインとともに~

お店の写真を募集しています

お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加

2023年10月21日より 【牛牛 麻布十番】は【元麻布 牛牛 離宮】となってリニューアルオープン致しました。 【元麻布 牛牛 離宮】は【牛牛】のフラッグシップとして~ 長年培った知識と技術を駆使し、厳選された黒毛和牛と季節の食材、ソムリエのペアリングによる至高の焼肉体験~ 黒毛和牛の各部位のポテンシャルを最大限に引き出す為の、最適なカット・味付け・調理法を施し、専任の焼き手が熟練の技術で火入れ・焼き上げを致します

元麻布 牛牛 離宮
これだけは食べてほしいベスト3

元麻布 牛牛 離宮の集大成【銘柄牛シャトーブリアンと国産黒鮑のコース】

「銘柄牛」と「黒鮑」を用いた贅沢なコース。
塩釜焼の黒鮑と、肝を使った特製のソースを合わせてご用意しております。
※こちらのコースは、黒鮑の入荷の為、3日前までのご予約のみ受け付けております。

メニューを見る

元麻布 牛牛 離宮の集大成【銘柄牛シャトーブリアンと国産黒鮑のコース】

訪れたゲストからご好評の【極上赤身ステーキのコース】

柔らかく上質な希少部位「サガリ」はコースのメインとなる一皿。溶岩石の上でじっくりと焼き、四種の胡椒を使ったペッパーソースと合わせてご用意しております。サガリ特有の肉々しい食感を楽しめます。

訪れたゲストからご好評の【極上赤身ステーキのコース】

フラッグシップとなる【銘柄牛シャトーブリアンのコース】

毎回このコースを選んで頂くゲストもいる満足感あるコース。メイン「銘柄牛シャトーブリアン」人気の「トリュフユッケ」に加え「季節の土鍋ご飯」も含まれた贅沢なコースは当店自慢の黒毛和牛を存分に堪能できます。

フラッグシップとなる【銘柄牛シャトーブリアンのコース】

料理人 / 石山 正弥 氏 ( イシヤマ マサヤ)

専門ジャンル: 焼肉

精肉店から、焼肉の世界へ

1993年生まれ、神奈川県出身。料理学校卒業後、赤坂の高級中華料理店にて腕を磨く。精肉店の経験もあり、今までの技術と経験が活かせることから、当時の料理長に誘われ【元麻布 牛牛 離宮】へ。

プロフィールを見る

   石山 正弥 氏

ユーザー投稿写真

元麻布 牛牛 離宮の店舗情報

基本情報

店名 元麻布 牛牛 離宮
TEL

050-5870-2261

03-6453-7399

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

空席確認・予約する

最寄駅 都営大江戸線 麻布十番駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩5分
アクセス 都営大江戸線麻布十番駅7番出口、東京メトロ南北線麻布十番駅4番出口から徒歩5分
住所 東京都港区元麻布1-2-2 ヒルポイント元麻布B1F 地図を見る
営業時間
ディナー 17:00~00:00 (L.O.23:00)
定休日 無休
年末年始のみ休業

空席確認・予約する

お支払い情報

平均予算
【ディナー】
25000円
クレジット
カード
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER, 銀聯
その他決済
d払い, PayPay, メルペイ, au PAY

設備情報

キャパシティ 30人
席数形態 完全個室全5室:4人席3室、8人席1室、10人席(VIP個室)1室
※座席はテーブル席の完全個室のみ
駐車場 なし

詳細情報

禁煙・喫煙 喫煙可

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり
ホームページ https://www.gyu-gyu.com/azabujyuban/

本日予約可

050-5870-2261

空席確認・予約する

ヒトサラPOINTが貯まる・使える

dポイント貯まる・使える

元麻布 牛牛 離宮に行った3人の投稿から算出しています。

このお店のクチコミを見る

このお店のInstagramを見るこのお店のInstagramを見る

あなたにオススメのお店

麻布十番でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

麻布十番で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2023年12月11日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top

報告する