朝4時までオープン。種類豊富な料理とお酒を気軽に楽しめる、居心地の良い酒場
お店の写真を募集しています
写真追加
学生街に立地しているこちらの店は、学生や若いゲストでも気兼ねなく来店できるようにと、お酒も料理もリーズナブルに設定。さらに、店のイメージキャラクターのかっぱにちなみ、8のつく日は飲み放題コースをさらに値引きしています。料理は鮮度抜群の食材を使った『串焼き』や『海老とアボカドグラタン』、『おでん』や『酢豚』、さらにはピザやパスタにご飯物など、とにかくバリエーション豊か。お酒メニューも多彩で、女性に人気のカクテルも充実しています。店内はカジュアルすぎない落ち着いた雰囲気で、あちこちに手描き風の可愛らしいイラストもあり、思わずほっこり。朝4時までオープンしているので、二次会利用にもオススメです。
西弘酒場 ちり-ChiRi-
これだけは食べてほしいベスト3
旨みたっぷりのベーコンで野菜やチーズを巻いて、サッと焼き上げた『ベーコン巻き』はどれも人気
中に巻くアスパラやきのこ類はジューシーに、チーズはトロリとして、ベーコンと良く合います。現在はアスパラ、チーズ、えりんぎ、椎茸とチーズの4種類を提供していますが、
見た目のインパクトも抜群。しっかり味の入ったきゅうりを片手に、ついついお酒が進む『かっぱ一本漬け』
店のキャラクターのかっぱにちなんだ、きゅうりを丸ごと1本使ったメニュー。前日から自家製つけ汁にじっくり漬け込んでいて、青森ならではの濃いめの塩味と、唐辛子やショウガのスパイシーさがアクセントに。
椎茸のガツンと濃厚な旨みとジューシーさにノックアウトされる『まるごと椎茸グラタンツナマヨ風』
地元の椎茸農家から仕入れた大ぶりな椎茸を、丸ごと使用。マヨネーズと醤油やだしなどを加え、和風の味付けにしたツナとチーズを乗せてオーブンで焼き上げます。椎茸のおいしさをじっくり味わえる一品です。
料理人 / 石戸谷 春菜 氏 (イシドヤ ハルナ)
専門ジャンル: ノンジャンル
ホテルでのアルバイトで料理に興味を抱き、念願の自分の店を開店
1995年、北海道生まれ。大学生時代、弘前のホテルでアルバイトを始め、ホールの仕事に加えて料理の盛り付けなどを手伝うようになり、料理に興味を持つ。その後、居酒屋や日本料理店など様々な店で働き、料理人としての経験を積みながら、じきに自分の店を持ちたいと思うようになる。2019年、偶然物件が見つかったこともあり、11月に現在の店をオープン。現在オーナー兼料理人として、日々奮闘している。
西弘酒場 ちり-ChiRi-の店舗情報
基本情報
店名 | 西弘酒場 ちり-ChiRi- |
---|---|
TEL |
050-5870-3747 0172-33-0101 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 弘南鉄道大鰐線 弘前学院大前駅 徒歩1分 |
アクセス | 弘南鉄道大鰐線「弘前学院大前駅」目の前。コープあおもり西弘店向かい。 |
住所 | 青森県弘前市大字中野1-10-4-2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 90人 ( 宴会・パーティー時 着席:40人 ) |
---|---|
席数形態 | 座敷あり 10名席あり 20名席あり 30名席あり 31名以上席あり |
駐車場 | あり |
詳細情報
こだわり |
---|