職人技と旬の厳選食材が彩る懐石コースで、日本ならではの情緒を感じるおもてなし
歴史を感じさせる和の佇まいの【日本料理 もち月一味庵】。大阪・堺で代々続く老舗割烹料亭です。熟練の料理人が吟味した旬の食材をふんだんに使い、季節の贅をつくした上品なコースでもてなしてくれます。市場直送の鮮魚を盛り合わせた『造り』は、素材の良さと匠の技が活きた逸品。澄んだだしに具沢山の葛饅頭を合わせた『吸物』は、深い味わいと食感が楽しい人気メニューです。『焼物八寸』が食事の中盤に出されるのは、店こだわりの日本酒をじっくり飲みたい頃に合わせてくれているから。日本の魅力を備えた落ち着きある個室は、接待や宴会、法事にも適しています。気軽なカウンター店も併設され、老舗の味を幅広く提供している名店です。
日本料理 もち月一味庵
これだけは食べてほしいベスト3
箸でいただくとろける肉質。鉄板で熱々に焼き上げた焼物『鹿児島牛ステーキ』
鹿児島牛ロース肉のステーキ。とても柔らかく、箸で食べられるステーキは日本料理のメインとしても好評です。リンゴと玉ねぎたっぷりの特製ステーキたれを添えて、季節の焼き野菜とともに提供されます。
外はサクサク、中はトロ~リ。具沢山の椀だねとだしが調和する『吸物 葛饅頭 茶巾絞り』
ほぼ通年提供される名物メニューです。葛粉に鰹だしを加え、魚介や野菜などの具とともに練り上げたたねを茶巾絞りに。油で揚げたものに吸い地を張った一品です。割ると中から具が出てきて食感とコクが増します。
匠の技を駆使したピチピチの旬鮮魚を盛り合わせた『造り』
熟練の料理人が目利きする旬の鮮魚。長年の経験で上質なものだけが厳選されています。鮮度をそのままに、美しい盛り付けが目も楽しませてくれる、匠の技のなせる逸品。
料理人 / 店主 望月 秀樹 氏 (モチヅキ ヒデキ)
専門ジャンル:日本料理・懐石・割烹
堺を代表する老舗料亭。日本料理の文化を守る
堺の地で味一筋代々続く老舗料亭【日本料理 もち月一味庵】は、日本料理の伝統を守り続けて七十余年になる歴史ある店。「おいしい料理とおいしいお酒でみなさまに楽しんでいただきたい」との願いのもと、季節を感じる味も堪能してもらえるようにと、日々精進している。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
日本料理 もち月一味庵の店舗情報
基本情報
店名 | 日本料理 もち月一味庵 |
---|---|
TEL |
050-5870-2665 072-232-0362 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 阪堺電軌阪堺線 宿院駅 徒歩1分 南海本線 堺駅 徒歩10分 |
アクセス | 阪堺線宿院駅下車徒歩1分。南海本線堺駅もしくは南海高野線堺東駅下車徒歩10分。 |
住所 | 大阪府堺市堺区大町東1-2-3 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日・祝日 10名様以上のご予約をいただければ営業いたします |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 着席:30人 ) |
---|---|
席数形態 | ・完全個室あり ・カウンター店あり ・会食向けの座席あり ・デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 【デリバリーあり】
予約のみ |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-2665 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.大阪府堺市堺区大町東1-2-3 阪堺線宿院駅下車徒歩1分。南海本線堺駅もしくは南海高野線堺東駅下車徒歩10分。 ここから地図が確認できます。