「色」で楽しむ「和食」
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
大人気!管理栄養士監修!季節のご当地グルメを使った「12種類のおばんざいプレート」のビュッフェスタイル♪ 見て楽しい!食べて美味しい!フォトジェニックも間違いなし♪煮物、燻製、海鮮など色々お楽しみいただけます◎ お米は長野県佐久市の農家から直送の「コシヒカリ」をおひつで提供♪白米、玄米を手巻き寿司やだし茶漬けにアレンジ可能◎お味噌汁は、当店オリジナルレシピの自家製「みそぼーる」京都の厳選された白味噌に出汁、鰹節、桜えび、ネギ、わかめがたっぷり♪♪ごま、あおさ、桜えび、七味など♪優しいほっとした味わいで女性に大人気◎お土産もございます!
体験Diningー和色(WASHOKU)
これだけは食べてほしいベスト3
和色プレート御膳
管理栄養士監修!季節のご当地グルメを使った「12種類のおばんざいプレート」とご飯にお味噌汁(みそぼーる)♪
ご飯とお味噌汁(みそぼーる)はおかわり自由!
手巻き寿司、だし茶漬けにもアレンジ可能◎
料理人 / 花香 氏 (ハナカ)
専門ジャンル: 和食全般
栄養のプロとしてメニュー開発、厨房に立つ
1992年、宮城県生まれ。管理栄養士の有資格者。子どもの頃から食べるのが好きで、将来は和食を通して社会貢献したいと考えていた。社会に出てから和食一筋に歩み、大手企業の社食ではメニュー開発から取り組み活躍。その知識と経験を買われ、【体験Dining-和色(WASHOKU)】の立ち上げから参加し、ヘルシーでおいしい和食メニューを開発。現在、料理人として同店の厨房で腕をふるう一方、新たな和の逸品を生み出している。
体験Diningー和色(WASHOKU)の店舗情報
基本情報
店名 | 体験Diningー和色(WASHOKU) |
---|---|
TEL |
050-5870-2324 03-6231-7556 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩1分 |
アクセス | 東京メトロ銀座駅 4番出口から徒歩1分 |
住所 | 東京都台東区雷門2-1-13-2113 雷門ビル5F・6F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 加湿器を設置しています 空気清浄機を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, MASTER, 銀聯 |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 50人 ( 宴会・パーティー時 立席:60人 着席:50人 ) |
---|---|
席数形態 | 50席(6階はテラス席になります) デート向け座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 【デリバリーあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
|
ホームページ | https://washoku.site |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-2324 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都台東区雷門2-1-13-2113 雷門ビル5F・6F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
加湿器を設置しています
空気清浄機を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)