カードル

cadre

  • 貯まる

050-5447-9371

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

空席確認・予約する

濱屋 拓巳 氏 ハマヤ タクミ

福井の食材の魅力をフレンチで表現。記憶に残る美味を届ける

1995年、静岡県生まれ。【cadre】シェフ。名古屋の調理師学校を卒業後、同地のフランス料理店【ガーデンレストラン徳川園】で研鑽を積む。当時の師匠が金沢でも活躍した料理人であることなどから、「北陸でローカルガストロノミーに携わりたい」という思いを抱く。2021年、今の店との縁を得て現職に就任。「圧倒的な地産地消」をテーマとする季節のフレンチコースで、福井の食材・伝統・文化のトータルな魅力を発信し続ける。

専門ジャンル
フランス料理
経験年数
8年

自慢の一品

福井の山々と大地が育てる生命の恵みに感謝!心を掴む『肉料理』

コースのメインには池田町産の鹿・鴨・猪などのジビエや福井が誇る黒毛和牛「若狭牛」が登場。炭火で香りを纏わせながら繊細な火入れを施し、素材の頂点のおいしさを表現。写真の一例は、池田町産鹿とキクイモの皿。

こだわりの食材

地元生産者と絆を紡ぎ、鮮度・品質とも最高峰の福井食材を揃える

若狭や敦賀の鮮魚、池田町のジビエや淡水魚、若狭牛、ワトム農園の西洋野菜など、最上質の地元食材が集結。へしこなどの伝統食品をフレンチの素材として活かすこともあり、身近な食材の新たな魅力を発見できます。

おもてなしの流儀

料理と設え、サービスを通して、福井のトータルな魅力を届ける

福井の山海の幸で彩る季節のフレンチ、越前焼の器や越前和紙のメニュー表、福井の地酒も含めたペアリングなど、この地ならではの食体験を店のチーム力で提供。誰もが自然体で過ごせる優しい空気感も魅力です。

「越山若水」の四季の恵みを満喫できるガストロノミーレストラン

越前の山々と若狭の水が生む福井の風土、「越山若水」の恵みの宝庫。モダンフレンチを軸とし、地元食材のポテンシャルを巧みに引き出した料理は一皿ごとが驚きと感動の連続。福井ガストロノミーの真髄にひたれます!

cadreの店舗情報

基本情報

店名 cadre
TEL

050-5447-9371

0776-50-6177

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

空席確認・予約する

アクセス 福井駅より車で約10分。藤島通り「西開発」交差点を北へ約300m。
住所 福井県福井市高木中央1-2601 地図を見る
営業時間
【月・水~日・祝・祝前】
ランチ 12:00~15:00 ・12:00 一斉スタート(11:40開場 ロビーにて受付、テーブル案内)
【月・水~日・祝・祝前】
ディナー 18:30~22:00 ・18:30または19:00スタート
定休日 火曜日
第1・3・5水曜日

空席確認・予約する

お支払い情報

平均予算
【ディナー】
18000円
【ランチ】
9000円
クレジット
カード
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER

設備情報

キャパシティ 18人 ( 宴会・パーティー時 着席:12人 )
席数形態 メインダイニング、完全個室(6名様まで可)
駐車場 あり

20台

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり
ホームページ https://restaurant-cadre.com
備考 ・完全予約制
・別途サービス料10%

営業時間・定休日

営業時間

【月・水~日・祝・祝前】
ランチ 12:00~15:00 ・12:00 一斉スタート(11:40開場 ロビーにて受付、テーブル案内)
【月・水~日・祝・祝前】
ディナー 18:30~22:00 ・18:30または19:00スタート

定休日

火曜日 第1・3・5水曜日

空席確認・予約する

cadreに行った2人の投稿から算出しています。

あなたにオススメのお店

福井市その他でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

福井市その他で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2023年6月16日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top