- プロフィール
- 私がオススメするお店
翁長 孝之 氏 オナガ タカユキ
実家の飲食店を手伝ううちに料理人の楽しさを知る
1984年、沖縄県生まれ。飲食店を経営する両親のもとで育ち、手伝いをしているうちに接客や料理をつくる楽しさを知る。自然に「料理人」魅せられ、卒業後は和食店に入店。日々、修業を重ねる。途中、別の職に就いたこともあるが、現在は、【本マグロ炉端劇場 魚島屋 久茂地本店】で腕を振るう。自己の研磨には余念がない。ゲストが気楽にワイワイと楽しめる店づくりを心がけ、スタッフ共々笑顔でゲストを迎える毎日。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 23年
自慢の一品
その日に仕入れた新鮮なネタが何より自慢の『寿司』
【本マグロ炉端劇場 魚島屋 久茂地本店】では、寿司も美味。 鮮度抜群、大きめのネタ、見た目も美しい寿司は、食事の最後を締めくくるのにも十分な満足感です。仕入れによるので、「日替わりメニュー」は必見!
こだわりの食材
旬の海の幸を盛り込んだこだわりつくした「コース料理」
プロの目利きが厳選した鮮魚から更に5種を選んだ『本マグロ劇場 刺身盛り』を含めたコースは、すべて「ゲストが楽しめるようにと」選び抜かれた料理がラインナップ。仲間とわいわいテーブルを囲むのにオススメ。
- こだわり食材
- マグロ 、 サーモン 、 鮮魚全般
おもてなしの流儀
一日の最後にほっと一息。リラックスして楽しめる食事を
「一日の最後に、おいしいものを食べながら、楽しい食事の時間を過ごしてもらいたい」と翁長氏。その心意気はスタッフにも浸透しており、ゲストを常に笑顔で迎えるよう心掛けているそう。
仕入れによって変わる日替わりメニューは20種類以上
日本各地から毎日届くのは、目利きのプロが選んだ鮮度と質のいい魚。仕入れた魚を見てから決まる日替わりメニューは、旬の魚のうま味を引き出す逸品です。常連のゲストも飽きさせない20種類以上で、楽しみ倍増。
本マグロ炉端劇場 魚島屋 久茂地本店の店舗情報
基本情報
店名 | 本マグロ炉端劇場 魚島屋 久茂地本店 |
---|---|
TEL |
050-5870-2365 098-869-7204 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | ゆいレール線 県庁前駅 徒歩5分 ゆいレール線 美栄橋駅 |
アクセス | ゆいレール県庁前駅より徒歩5分。久茂地小学校裏。 |
住所 | 沖縄県那覇市久茂地3-15-19 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水曜日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 38人 ( 宴会・パーティー時 着席:25人 ) |
---|---|
席数形態 | デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 お店の外の入り口に、喫煙所有り。 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |