「走り・盛り・名残」を味わう、至福の“握りと逸品料理”。沼津で寛ぎのひとときを
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
沼津駅北口より徒歩5分。多くの方から愛されてきた「すし居酒屋 織」が【鮨 凛】として、場所も新たにリニューアルオープンしました。ホッとできる落ち着いた雰囲気はそのままに、寿司や逸品料理、そして厳選日本酒などを楽しめるお店。仕入れに力を入れ、その季節の一番おいしい魚をと、全国各地の漁港で水揚げされたものを入荷しています。上海ガニの仲間で、その濃厚な味わいが特徴の『モズクガニ』も握りで味わえるとあって大人気!コースは6,000円から用意されており、6名迄利用できる個室も(要予約)あるので、デートはもちろん大切な接待や記念日などにも喜ばれています。ゆったりとした至福のひとときを過ごしてみてはいかがでしょう。
鮨 凛(旧すし居酒屋 織)
これだけは食べてほしいベスト3
旬の味わいを堪能する、至福の『握り 八貫』
季節ごとの上質な魚を存分に満喫できる、お店の看板メニューの一つ『おまかせ握り八貫』。全国各地で水揚げされる旬の魚を、赤酢をブレンドした店主こだわりの酢飯で握ります。(写真は一例)
濃厚な身とカニミソが大人気!上海ガニの仲間『モズクガニ 握り』
中国の高級ガニである「上海ガニ」の仲間のモズクガニは、その濃厚な味わいと、ハサミについた藻屑(もくず)のようなふさふさの毛が特徴。 濃厚な味わいがたまらない逸品です。
四季折々の素材の味を堪能できる『おまかせコース 6,000円』
新鮮な魚介類をはじめ、毎日青果商と相談して仕入れる新鮮な野菜など、季節の味わい堪能できるおまかせコースです。刺身や天ぷら、中にはカニクリームコロッケなど、何が出てくるかはその日のお楽しみ。
料理人 / 岩田 康二 氏 (イワタ コウジ)
専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹
幼い頃から料理に魅了され、会社員生活も経験し料理の世界へ復帰
1978年、岡山県生まれ。祖父が板前をしていたことも影響し、子どもの頃から料理好きに。よく母親の料理も手伝い自然と料理人の世界へ。うどん店で1年修業した後、フレンチやイタリアンの店でも料理の幅を広げる。割烹料理店での修業後、10年ほどの会社員生活を経て、より料理への想いを深め料理人として復帰。和包丁が好きという理由もあり日本料理の道をさらに深め、現在、腕によりをかけた料理で多くのゲストから喜ばれている。
鮨 凛(旧すし居酒屋 織)の店舗情報
基本情報
店名 | 鮨 凛(旧すし居酒屋 織) |
---|---|
TEL |
055-916-2020 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 沼津駅 徒歩5分 |
アクセス | JR各線「沼津」駅北口より徒歩5分 |
住所 | 静岡県沼津市町方町37 セントラルアネックス1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月・日曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 17人 ( 宴会・パーティー時 着席:17人 ) |
---|---|
席数形態 | 会食向けの座席、デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |