1月8日オープン! ふっくら耳のピッツァと、バリスタが入れる本格ラテが味わえる
「兄弟で店をやりたい」と料理人になった弟と、バリスタの兄が開いたお店。石窯で焼くピッツァは、耳がふわっと膨れているのが特徴。表面は「カリッ」、中は「もちっ」としていて、塩味も効いているので、耳だけでもおいしいと好評です。オリジナルブレンドのコーヒーも、「料理だけでなく、コーヒーもおいしいものを出したい」と、試行錯誤の末につくり上げたもの。食後だけでなく食事の最中でも料理とバランス良く味わえます。アルコール類は、イタリアのワインやビールを中心に、豊富に揃っています。店内はゆったりできるつくりで、食事からカフェタイム、バータイムまで長居して楽しめるほどリラックスできるお店です。
pizzeria luce caldo
これだけは食べてほしいベスト3
ピザ生地、チーズ、トマトソース…、すべてにこだわりが詰まった、イチオシの『マルゲリータ』
イタリア産水牛モッツァレラをふんだんに使い、自家製トマトソースを組み合わせています。オリーブオイルをたっぷりと使い、生地を割るとオイルが染み出るほど。このオイルに耳を浸して食べるのがオススメです。
隠し味のみりんと醤油でまろやかな和テイストに仕上げた、国産和牛の『ローストビーフ』
厳選した国産和牛を使い、時間をかけて仕上げた一品。隠し味としてみりんと醤油を使うことで、日本人にも親しみやすい味わいに。下に敷いたワイルドフライドポテトと一緒にいただきます。
イタリア産の5種類のチーズと生クリームを使って味の深みを出している、『クワトロフォルマッジ』
クワトロフォルマッジは通常4種類のチーズを使いますが、ここではモッツァレラ、マスカルポーネ、ブルーチーズ、シュレッドチーズに粉チーズと、5つのチーズと生クリームを使用。蜂蜜をかけるとよりマイルドに。
写真
-
-
専門店並みのコーヒーの味わいが好評
-
レストランからカフェ、バーと、移動なしに楽しめるお店
-
もったいないほどのゆったり空間で、つい長居をしてしまいそう
-
女性が喜ぶ、アットホームなあたたかい雰囲気の店づくり
-
木を多く使い、落ち着いた空気感を大事にした造り
-
-
ピザ生地、チーズ、トマトソース…、すべてにこだわりが詰まった、イチオシの『マルゲリータ』
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
pizzeria luce caldoの店舗情報
基本情報
店名 | pizzeria luce caldo |
---|---|
TEL |
078-803-8678 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR神戸線 六甲道駅 徒歩3分 阪神電気鉄道本線 新在家駅 徒歩9分 |
アクセス | TSUTAYA、ファミリーマートのあるビルからバス通りを南へ。1本目を東へ入る |
住所 | 兵庫県神戸市灘区深田町3-2-17 六甲ハイツ102 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
不定休 7月より通常営業再開いたします。 |
感染症対策 |
――新型コロナウィルスに対する衛生対策について―― お客様に安心してお食事をお楽しみいただけるよう、 当店では以下の衛生対策を実施・徹底しております。 ・お客様同士の席間隔を十分に確保しています ・スタッフのマスク着用を義務付けています ・店舗入り口とお手洗いに消毒液を設置しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER (ディスカバー) |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 25人 |
---|---|
席数形態 | デート向けの座席あり |
駐車場 |
あり
近くにコインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.場所はどこですか?
A.兵庫県神戸市灘区深田町3-2-17 六甲ハイツ102 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.――新型コロナウィルスに対する衛生対策について――
お客様に安心してお食事をお楽しみいただけるよう、
当店では以下の衛生対策を実施・徹底しております。
・お客様同士の席間隔を十分に確保しています
・スタッフのマスク着用を義務付けています
・店舗入り口とお手洗いに消毒液を設置しています