京都や大阪の料亭で修業した店主がつくる本格和食。気軽に堪能できる、海鮮居酒屋
季節の味覚の旨みを引き立てた、日替わりの海鮮料理が味わえる【よし田】。京都・大阪・鹿児島の料亭で長年修業した店主が腕を振るい、本格的な和食でもてなしてくれます。新鮮な魚介を使った贅沢な一皿『刺身盛り合わせ』や、職人技でサクッと揚げた『天麩羅盛り合わせ』などで、おいしい料理を少しずつ堪能できるのが魅力。そんな料理と合わせて楽しめるお酒がバリエーション豊富に揃っているのも、うれしいところです。中でも、50種類以上と充実したラインナップの焼酎がオススメ。料理に合わせたセレクトもしてくれるので、気軽に相談してみてはいかがですか。和を基調とした落ち着きのある店内は、接待などの会食に最適です。
よし田
これだけは食べてほしいベスト3
サクサクの衣に旨みを閉じ込めた『天麩羅盛り合わせ』
四季折々、その時期に一番旨みを増す旬の食材を使った天麩羅の盛り合わせ。厳選された日本酒や、50種類以上の厳選焼酎と相性抜群です。料理に合わせたお酒の提案もしてくれます。
目でも楽しめる豪華な一皿『刺身盛り合わせ』
鮮度抜群の魚介を刺身で味わえる、贅沢な盛り合わせ。さまざまな料理に合わせて盛付ける器や添え物も選ぶこだわりよう。味だけでなく、目でも楽しめる料理でもてなしてくれます。
口の中でとろけるような『黒毛和牛ステーキ生ウニのせ』
とろけるように柔らかい黒毛和牛のステーキに生ウニを合わせた、豪華な一皿です。旬のいろいろな肉や野菜などの食材を使った季節の一品を堪能できるのが魅力。おいしいものを少しずつ、多彩な料理で満喫できます。
料理人 / 吉田 悠紀 氏 (ヨシダ ユウキ)
専門ジャンル:和食全般
京都や大阪の割烹で腕を磨き、地元に海鮮居酒屋をオープン
1984年、鹿児島県生まれ。ホテルでのアルバイトをきっかけに、飲食業・料理に惹かれ、料理の道へ。京都・大阪の京料理割烹で5年の修業、その後地元鹿児島の海鮮居酒屋の料理長として腕を磨き、2019年4月27日、念願の自分の店【よし田】をOPENし夢を叶える。「好きな料理でお客様に喜んでいただけて幸せ」と語る吉田氏。厳選した食材を使った季節の料理で訪れる者をもてなしている。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
よし田の店舗情報
基本情報
店名 | よし田 |
---|---|
TEL |
050-5870-1157 099-248-9328 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 鹿児島市電線 天文館通駅 徒歩4分 |
アクセス | 鹿児島市電1系統天文館通駅出口より徒歩約7分 山之口交差点近くの【たらいうどん】さんのビル2階です。 |
住所 | 鹿児島県鹿児島市山之口町7-14 田辺ビル2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 ※祝日についてはお問い合わせください。 |
感染症対策 |
お客様に安心してお食事をお楽しんでいただけるよう、 店内の除菌、消毒を徹底しています。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 18人 |
---|---|
席数形態 | 個室、最大6名様まで。 テーブル席は最大で18席。 カウンター8席。 合計26席ご用意してます。 |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-1157 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.鹿児島県鹿児島市山之口町7-14 田辺ビル2F 鹿児島市電1系統天文館通駅出口より徒歩約7分 山之口交差点近くの【たらいうどん】さんのビル2階です。 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.お客様に安心してお食事をお楽しんでいただけるよう、
店内の除菌、消毒を徹底しています。