東京名物「やきとん」や下町ドリンク、氷専用生ビールが旨い!レトロモダンな個人店
関東で庶民の味として親しまれてきた「やきとん」は豚肉の串焼き。東京の繁盛店で修業した店主が2019年、本場の味を大分にも広めたいと思い【やきとん あかね家】を開業しました。串は一切れが大きめで、備長炭で香ばしく焼き付けても中はジューシー。ニンニクが効いた辛味噌でさらに風味がアップします。もうひとつの魅力はお酒の品揃え。氷を入れて飲む生ビール『アイス・ドラフト』や、レモンサワーにぴったりの東京下町ブランド『キンミヤ焼酎』など、ぜひ試したい味ばかりです。一人でも立ち寄りやすいカウンターとテーブル合わせて30席の店内は、明るい「下町モダン」な雰囲気のネオ大衆酒場。女性1人でも入りやすい小綺麗なお店です。
やきとん あかね家
これだけは食べてほしいベスト3
関東名物の味を大分で『やきとん盛り合わせ 4本入』
宮崎・鹿児島産の豚肉を使った"やきとん"は一切れが大きめで外はこんがり、中は旨味を閉じ込めてジューシーです。定番のタン、カシラ、シロ、レバーなどをメインに内容は店主お任せとなります。
自家製辛味噌が味の決め手『名物レバカツ』
やきとんに使うのと同じ鮮度のいい豚レバーをからっと揚げた『レバカツ』は、ニンニクが効いた自家製辛味噌とマヨネーズをつけると旨味が倍増。ビールやハイボールと相性抜群です。
スパイシーでお酒がすすむ、店主特製『自家製ポテトサラダ』
お酒に合うよう、胡椒を効かせてスパイシーに仕上げました。玉ねぎ、きゅうりなどシンプルな材料でつくられているのに何故かやみつきになる人続出の、店主一押しの"酒の肴"です。
料理人 / 小石 海夏人 氏 (koishi minato)
専門ジャンル:和食全般
関東で修業し、本場の「やきとん」を大分に広める
飲食の世界を志し、東京で海鮮料理屋の厨房に職を得る。
その後焼肉専門店などを経て、都内のやきとん繁盛店で修業。
2019年11月【やきとん あかね家】で独立開業。
九州ではあまり馴染みがない「やきとん」を本場関東のスタイルで提供するとともに、創作料理やこだわり素材の肴、下町の焼酎などを振舞い、地域で注目を集めている。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
やきとん あかね家の店舗情報
基本情報
店名 | やきとん あかね家 |
---|---|
TEL |
050-5870-4910 097-576-7810 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR日豊本線 大分駅 徒歩10分 |
アクセス | ガレリア竹町商店街中央信号からすぐ |
住所 | 大分県大分市中央町3-6-34 植木ビル1Fあかね家 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 着席:30人 ) |
---|---|
席数形態 | 全30席 カウンター6席 テーブル席 |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://akaneya-oita.owst.jp/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-4910 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.大分県大分市中央町3-6-34 植木ビル1Fあかね家 ガレリア竹町商店街中央信号からすぐ ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています