※緊急事態宣言の発令を受け下記期間休業いたします【休業期間予定】2/8~3/7
世界各国のチーズが揃う中、特にテンションの上がる『ラクレット』。アツアツのラクレットチーズを、滝が流れるようにゲストの目の前で一気に料理の上へ掛けていきます。さらに、絶妙な火入れで仕上げた柔らかくジューシーな『ローストビーフ』も絶品。これらこだわりの料理と併せて注文したいメニュー、それは【CMM】が満を持して企画した自慢の「無制限飲み放題」! ソムリエ厳選ワイン50種、カクテル300種、自家製サングリア20種、ウィスキー30種、ノンアル100種など全てのドリンクが含まれる、豪華な飲み放題が時間無制限で利用できます。チーズ×肉料理×無制限飲み放題、これら全て水道橋駅近くのオシャレなダイニングで楽しめます。
Cheese Meets Meat SUIDOBASHI
これだけは食べてほしいベスト3
アツアツトロトロ絶品チーズ『ラクレットチーズ』
北海道産ラクレットチーズをテーブル席まで運び、目の前でたっぷりとかけるのでゲストの食欲を刺激! 野菜やお肉を、ワンランク上の味に仕上げます。
料理人 / 平川 氏 (ヒラカワ)
専門ジャンル:サービス
人を幸せにし笑顔にする仕事に就きたい
おいしい料理が好きで、人と話すことも得意としているため、両方を生かせる仕事をしたい考える。2019年7月、水道橋駅の近くに【Cheese Meets Meat SUIDOBASHI】が新規オープン。以来、サービスを担当。フロア全体に目を行き届かせながら、ゲストが安心して食事ができる場を提供している。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
Cheese Meets Meat SUIDOBASHIの店舗情報
基本情報
店名 | Cheese Meets Meat SUIDOBASHI |
---|---|
TEL |
050-5384-5445 03-6268-9734 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 水道橋駅 徒歩2分 |
アクセス | 水道橋駅より徒歩2分。 |
住所 | 東京都千代田区神田三崎町3-2-12 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 50人 |
---|---|
席数形態 | 会食向け座席あり デート向け座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://cheese-meets-meat-suidobashi.com/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-5445 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都千代田区神田三崎町3-2-12 水道橋駅より徒歩2分。 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)