地元の食材を使った郷土料理を心ゆくまで楽しめる、個室も完備している料理店
2019年9月にオープンした期待の新店【むつ市 居酒屋 銀りん】。『八戸名物せんべい汁』や『十和田名物バラ焼き』など、青森の郷土料理のほか、刺身や炭火で焼いた串焼きといった多種多様な料理が味わえる料理店です。近海で獲れた魚介や地元産のものを中心に、新鮮な食材を仕入れており、地産地消が楽しめるのも嬉しいポイント。青森県の地酒もあり、酒好きの方もきっと満足できるハズです。個室も3部屋あり、小さい子ども連れのファミリーにもぴったり。予算に合わせてコースを組んでくれることはもちろん、貸切にも対応してくれるので、職場の飲み会などにもオススメです。
むつ市 居酒屋 銀りん
これだけは食べてほしいベスト3
季節の野菜とともにいただく『トロ~リチーズのラクレット』
SNS映えする見た目で、老若男女問わず人気の高い一品。地元で採れたものを中心に仕入れた季節の旬野菜に、とろ~っととろけた濃厚なラクレットチーズをたっぷりかけていただきます。
近海で獲れた新鮮な魚介を堪能できる『刺身盛り合わせ』
仕入れた食材の中から、当日にオススメの魚介を食せる盛り合わせ。近海で獲れた新鮮なもので、どれを食べても納得の美味しさ。日毎に内容が変わるので、訪れる度に異なる味わいを楽しめます。※写真は1~2人前です
炭火でじっくり焼いた、ジューシーに仕上げた『肉巻き串』
国産の豚肉で野菜を巻いた串焼き。甘めの「タレ」かさっぱりとした味わいの「塩」のどちらかを好みに合わせて選べるのも嬉しいポイント。いくつか頼んで食べ比べしてみるなんて良さそうです。
店長 / 高木 祐太郎 氏 (タカギ ユウタロウ)
専門ジャンル:和食全般
和食店で修行してきた長年の経験を生かし“料理長”として活躍
1980年、青森県生まれ。進路に悩んでいた際、料理をつくることが好きだったことから、飲食業界に興味を持つ。高校卒業後に上京し、東京の和食店で修業をスタート。調理の基本や食材の見極め方について学んだ後、帰郷して地元の飲食店で活躍。2014年に現在の会社に入社し、別店舗で腕を揮う。【むつ市 居酒屋 銀りん】がオープンするに伴い移店。料理長として、ゲストをもてなしている。
むつ市 居酒屋 銀りんの店舗情報
基本情報
店名 | むつ市 居酒屋 銀りん |
---|---|
TEL |
050-5870-2132 0175-34-0972 ※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。 |
最寄駅 | JR大湊線 下北駅 徒歩30分 |
アクセス | ふれあい通り奥。下北駅から車で8分 |
住所 | 青森県むつ市田名部町3-29 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, DC, UC, AMEX, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 50人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
こだわり |
---|