【上野駅徒歩1分】質の高い料理と質の高い接客で人気。「るいび豚」と新鮮野菜に舌鼓
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
質の高い料理と質の高い接客で人気の豚肉料理専門店が【東京豚バザール】です。「日本人の味覚にあった豚肉を作りたい!」と、静岡県の朝霧高原でのびのび育てられた放牧豚である『るいび豚』。その肉を富士山の溶岩で焼いた『るいび豚ロース溶岩石焼』は、オープン以来愛され続ける人気メニューです!また、完全無農薬栽培の自社農園と契約農家直送の新鮮野菜は、野菜本来の甘味・旨味・みずみずしさが楽しめます。木を基調とした和モダンな店内は、テーブル席・カウンター席・個室・カップルシートと多種多様。大人数の各種宴会や仕事帰りの会社メンバーとの飲み会、週末の家族とのディナーにもピッタリです。
東京豚バザール
これだけは食べてほしいベスト3
完全無農薬栽培の自社農園で採れた長葱を、さっとしゃぶしゃぶ『農園葱のしゃぶしゃぶ 1人前』
埼玉県さいたま市緑区にある、自社農園で採れた完全無農薬栽培の長葱をたっぷり鍋に放ち、さっとしゃぶしゃぶした豚肉で巻いて召し上がれ。農園葱の歯ごたえと旨味が、豚肉の旨味と手を組んで癖になる美味しさです。
赤身の中に脂肪が網目状に入っているのが特徴『LYB豚 肩ロース溶岩石焼』
赤身の中に脂肪が網目状に入っているのが特徴の肩ロースを、富士山溶岩焼きで堪能。きめはやや粗いものの、ジューシーな肉質とくどくない脂身は、旨味やコクがあり美味しい一品です。
料理人 / 長嶋 勇大 氏 (ナガシマ ユウダイ)
専門ジャンル: 和食全般
一端は公務員となるが、夢を追いかけて正式に飲食業界へ進む
1988年、神奈川県生まれ。学生時代にアルバイト先の飲食店で料理人の手捌きを見たのがキッカケ。いつかは飲食業に就き、自分で料理をつくるという夢を描く。学校卒業後に、一旦は公務員となるが、夢を追いかけて正式に飲食業へ進む。2013年に現在の会社へ入社し、それ以降【東京豚バザール】で料理人として活躍している。看板商品『るいび豚 溶岩石焼』を毎日、一枚一枚気持ちを込めて焼いている。
写真
東京豚バザールの店舗情報
基本情報
店名 | 東京豚バザール |
---|---|
TEL |
050-5385-6177 03-3843-2661 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ銀座線 上野駅 徒歩1分 JR各線 上野駅 徒歩1分 |
アクセス | 東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅9番出口から徒歩1分、JR上野駅浅草口から徒歩1分 |
住所 | 東京都台東区上野7-3-2 上野TSDビル5F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
無休 年末年始 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, NICOS, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
店内パノラマ | |
---|---|
キャパシティ | 72人 ( 宴会・パーティー時 着席:72人 ) |
席数形態 | カウンター席2名様5席 テーブル席4名様7席 ボックスソファー席4名様3席 掘りごたつ席8名様1席 |
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキングあり。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 一部喫煙スペースあり(電子タバコのみ) 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |