- プロフィール
- 私がオススメするお店
岡野 泰典 氏 オカノ ヤスノリ
銀座の隠れ家で、京都そのままの季節の料理と風情を届ける和の匠
1972年、北海道出身。【おか乃(旧:左京ひがしやま)】店主。旭川市で日本料理店を営む父親の元で育ち、自らも同じ道へ。東京・自由が丘の懐石料理店で修業後、京都に移り下鴨の【京懐石 吉泉】をはじめ、木屋町・祗園・貴船など京都各地の名店で腕を磨く。京料理の様々な趣向とシーンを経験し東京に戻り、和食店を経て2011年に今の店の料理長に就任。その後、店を受け継ぎオーナーとして、銀座で京の本物の味と風情を伝える。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 35年
自慢の一品
“口福”の極み。伏見の湧き水を使った一番出汁が香る『お椀』
日本料理の命である出汁は、贅沢にも伏見の湧き水を京都から取り寄せ、利尻昆布と枕崎産鰹節でひく逸品。香り高く、凛ときれいで上品な旨みが心を和ませます。旬食材を巧みに組み合わせた椀種の趣向も絶妙。
こだわりの食材
京都直送の伝統野菜、淡路・若狭・琵琶湖の旬魚、伏見の水
京都とその近県から主要な食材を直送仕入れ。賀茂茄子・かぶらなど伏見から直接入荷する季節の京野菜、淡路の鱧・琵琶湖の鮎・若狭のぐじなど旬の鮮魚が集います。一番出汁用の水は伏見から取り寄せる湧き水を使用。
- こだわり食材
- かぶ 、 なす 、 鮮魚全般
おもてなしの流儀
ご来店からお帰りまでのトータルな満足感と余韻に心を尽くす
下鴨・木屋町・祗園・貴船の名店で経験を重ねた店主を中心に、スタッフ皆が、料理・設え・接客のトータルなおもてなしに日々精進。季節のお花、打ち水、お香など、京都を感じる情緒を細部にまで配しています。
東京にいながら、季節の京料理と風情にひたれる愉しみをご提供
銀座3丁目の隠れ家的な空間に、料理・設えとも京都にいるかのような料理屋が。京都直送の旬野菜や鮮魚の持ち味を生かした料理を紡ぎ、味覚を通して、京の風情と心からの憩いの時を届けています。
銀座 おか乃の店舗情報
基本情報
店名 | 銀座 おか乃 |
---|---|
TEL |
050-5263-7849 03-3535-3577 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ各線 銀座駅 徒歩5分 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩4分 |
アクセス | 東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」徒歩5分/東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」徒歩4分 |
住所 | 東京都中央区銀座3-7-1 オーク銀座ビルB1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 25人 |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり/会食向けの座席あり/デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |