野菜のおいしさを多彩な料理で味わえる、銀座の街にあるファーマーズレストラン
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
~自社農園、契約農家さんの野菜たっぷりの安心で美味しい少し大人のレストラン~ やさいの王様銀座店をご覧いただき誠にありがとうございます。 当店では静岡県富士宮市にある自社農園「やさいの王様ファーム」にて、日本に0.5%しかないと言われる化学肥料・農薬不使用の土壌ですくすく育った自社農園の有機野菜を使用したメニューなど、健康で体にうれしいお食事をご提供を行っております。 ●ランチ (平日11:30~15:00/土日祝11:00~15:00) 平日は店頭でもテイクアウト販売! ●ディナー (全日17:30~LO21:00閉店22:00) 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
やさいの王様 銀座店
これだけは食べてほしいベスト3
ふんわりジューシーな『丸ごとパプリカ肉詰めハンバーグ』
じっくりと焼いたパプリカは甘くやわらか。ナイフを入れるとジューシーなハンバーグの肉汁が溢れ出します。パプリカの鮮やかな色彩が映え、目でも楽しめる逸品です。
※ご注文は1個単位となります。
コロンと愛くるしい姿に一目惚れ『静岡県長谷川農産のマッシュルームのグリル』
シンプルに味付けされた肉厚のマッシュルームは、ほのかなきのこの香りと甘み、弾力のある食感が魅力的。ハーブの香る土壌から顔を出したような盛り付けに、キュンと心が奪われます。
料理人 / 青木 和也 氏 (アオキ カズヤ)
専門ジャンル: 洋食全般
野菜がもつ本当のおいしさを、華麗な逸品料理で発信
1978年、埼玉県生まれ。アルバイトで始めた飲食の世界。自身が洋食好きだったことから、スペイン、イタリア料理など、さまざまな洋食店で経験を積む。【やさいの王様 銀座店】のシェフへ就任した後も、気になる店を訪ねてはたくさんの刺激を受けているそう。野菜が持つ魅力を最大限に活かし、逸品料理へと進化させる技こそ青木氏の経験と探求心の賜物。野菜の可能性を追求した料理で多くのゲストを魅了して止まない。
やさいの王様 銀座店の店舗情報
基本情報
店名 | やさいの王様 銀座店 |
---|---|
TEL |
050-5384-8287 03-3571-9881 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ各線 銀座駅 徒歩5分 |
アクセス | 東京メトロ銀座線A3出口徒歩5分、東京メトロ新橋駅3番出口徒歩5分、またはJR新橋駅銀座出口徒歩5分 |
住所 | 東京都中央区銀座8-10-17 銀座サザンビル7F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
感染症対策 |
・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています ・従業員の手洗い、うがいを徹底しています ・従業員の手指の消毒を徹底しています ・従業員にマスクの着用を義務付けています ・従業員に出勤前の検温を義務付けています ・店内の清掃、消毒を徹底しています ・調理器具や食器の消毒を徹底しています ・定期的な換気を実施しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 50人 ( 宴会・パーティー時 着席:50人 ) |
---|---|
席数形態 | 半個室あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://yasai-no-ohsama.com/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-8287 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都中央区銀座8-10-17 銀座サザンビル7F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
・従業員の手洗い、うがいを徹底しています
・従業員の手指の消毒を徹底しています
・従業員にマスクの着用を義務付けています
・従業員に出勤前の検温を義務付けています
・店内の清掃、消毒を徹底しています
・調理器具や食器の消毒を徹底しています
・定期的な換気を実施しています