ベトナムハーブを使った本場の料理を堪能できる、カジュアルなベトナム料理専門店
お店の写真を募集しています
写真追加
子どもの頃から東南アジア諸国と日本を行き来し、ベトナム料理に魅了された店主がつくる本格的なベトナム料理を堪能できる【ベトナム屋DZO!】。レモングラスで香りづけした『ハマグリのレモングラス蒸し』や指まで舐めたい『スペアリブのレモングラス焼き』、本場の調理方法を大切にした約80種類の料理が絶品です。ビジネス街のため、仕事帰りに立ち寄りやすいのが魅力。ベトナム料理をつまみにちょっと一杯、仕事終わりの打ち上げにも最適です。ポップでカラフルな店内には80インチのロールスクリーンもあり、スポーツ観戦もおまかせ。いろいろなニーズでカジュアルに使える、とっておきのベトナム料理店で楽しいひとときを過ごせます。
ベトナム屋DZO!
これだけは食べてほしいベスト3
プリッとふっくらジューシーな『ハマグリのレモングラス蒸し』
蒸す時にレモングラスを一緒に入れて、香りづけをしたベトナムではポピュラーな料理。身のついているほうの殻でタレを掬って、直接かぶりついて食べると、貝のスープを余すところなく食べられておすすめです。
口の中に広がる肉汁を楽しめる『コロコロスペアリブのレモングラス焼き』
スペアリブを短くカットし、タレを絡めて焼き上げた人気の定番メニュー。タレは、魚醤(ヌックマム)をベースにした甘辛で、レモングラス、にんにくなどで風味づけされており、指まで舐めたくなる逸品です。
牛肉の旨味が詰まったスープでいただく『牛肉のフォー』
鶏と思われがちなフォーですが、現地で主流の「牛肉のフォー」を日本でも貫く店主。牛骨やすね肉などを煮込んで丹念にダシをとったスープは、骨太な旨みにスープまで飲み干したくなる美味しさ。
料理人 / 三木 泰洋 氏 (ミキ ヤスヒロ)
専門ジャンル: アジア料理
本格的なベトナム料理を提供すべく、オーナーシェフとして邁進
1979年、千葉県生まれ。大学を卒業後、食品関連の企業に就職。26歳の時に退職し、料理人を目指す。子供の頃に親の都合で、ベトナムをはじめとした東南アジア諸国と日本を行き来していたため、ベトナム料理には昔から馴染みがあり、ベトナム料理店で修業をしてから独立。縁があって岐阜県中津川市の畑に囲まれたエリアで、郊外型レストランのベトナム料理店を経営。2009年8月、大阪に【ベトナム屋DZO!】をオープン。
このお店が紹介された記事
ベトナム屋DZO!の店舗情報
基本情報
店名 | ベトナム屋DZO! |
---|---|
TEL |
050-5263-6579 06-6648-8829 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 大阪メトロ四つ橋線 本町駅 徒歩4分 大阪メトロ御堂筋線 本町駅 徒歩10分 |
アクセス | 大阪メトロ四つ橋線「本町」駅より徒歩4分です。 |
住所 | 大阪府大阪市西区西本町1-11-18 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 月曜の祝日 |
平均予算 |
|
設備情報
店内パノラマ | |
---|---|
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 立席:40人 着席:35人 ) |
席数形態 | 完全個室、会食向けの座席あり 貸切:月~木は20名以上、金土祝前日は25名以上 |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
ほとんどのメニューをテイクアウトにご用意出来ます。店内の混雑状況によってお待たせすることがありますので、出来るだけ予めお電話にてご注文いただきますよう、お願いいたします。メニューが不明な際など、ご相談もお受けしておりますので、お気軽にお問合せ下さい。 【デリバリーあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 店内は禁煙ですが、テラス席に灰皿をご用意しております。ゆっくり座って喫煙いただけます。 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://vietnamya.com/ |