岡内 敏郎 氏 オカウチ トシロウ
忘れられなかった料理の楽しさ。好きな料理を一生の仕事に
1968年、香川県生まれ。地元香川県の大学を卒業後、百貨店に就職。約10年間勤めたが、大学時代にアルバイトで経験した料理の楽しさが忘れられず、32歳で料理人に転身。3店舗の飲食店で勤務し、約10年間料理の修業。2011年3月に念願のイタリア料理店【otti】を開業した。香川の新鮮な野菜や産直の食材にこだわっている。自家製パスタやオリジナリティ溢れる料理は地元の人の心を掴み、人気店へと成長している。
- 専門ジャンル
- イタリア料理
- 経験年数
- 21年
自慢の一品
彩る『ルスティッチ 旬野菜とアンチョビのアーリオ・オーリオ』
定番の自家製ショートパスタ・ルスティッチにほうれん草を練り込み、筍とアンチョビを合わせた一品。野菜は季節ごとに、旬の野菜を使用。パスタはソースや具材とのバランスを考えて毎日手作りするそうです。
こだわりの食材
ブランド豚「オリーブ夢豚」で伝える、香川県の食の魅力
地産地消にこだわり、香川県のブランド豚「オリーブ夢豚」を使用。柔らかく、脂身があっさりした肉質です。自家栽培のローズマリーと塩、胡椒のシンプルな味付けでなので、肉本来の旨味を味わって。
おもてなしの流儀
一つひとつの料理に心遣いを表現。何度訪れても楽しめるお店に
ホールスタッフとお客様の情報を共有しているとのこと。突き出しが前回と同じ内容にならないよう、お肉の付け合せが前菜で使った食材と同じにならないようになど。訪れるたびに違った味わいを楽しめます。
ゆったりとした店内で、大切な人と思い出に残る時間を
繁華街から離れた場所にある、ゆったりとした時間が流れる店内は、大切な人と過ごすのに最適。アラカルトで人気があるメニューを組み合わせた特別ディナーコースは記念日や誕生日などの祝いの席にもおすすめです。