肩ひじ張らない大人の酒処。ゆったりとした和み空間で、新鮮な魚介や肉料理を堪能する
2020年6月1日に「浅草だるま屋 いわき泉店」から「匠だるま屋」としてリニューアルオープンしました。新鮮な魚介や肉など、品質本位で仕入れた旬の食材と福島の酒が美味しい酒処です。ホテルの料理長を務めた店主が、真心込めてつくる和食は格別。『刺身』『寿司』『煮付』『鍋物』など、多彩な料理と福島の地酒とのマリアージュを提案しながら、伝統と新たな創作料理でもてなします。いわき市内をはじめとした県内の酒店を巡って吟味された全国の銘酒も豊富です。個室タイプの席もあり、会食や普段使いのデートにもオススメの酒処です。 20名様までの宴会の可能です。 テイクアウト・デリバリーもできますのでお問い合わせください。
匠 だるま屋
これだけは食べてほしいベスト3
料理人 / 塩山 勝也 氏 (シオヤマ カツヤ)
専門ジャンル: 和食全般
料理に対する熱意が織りなす「本物」の和食の美味しさ
1972年、福島県生まれ。料理人の父親の背を見て育ち、自らも料理の世界へ。割烹料理屋やホテルで料理長を歴任。2011年の震災を機に、島根県のホテルへ。2014年に帰郷し【浅草だるま屋本店】へ。2019年4月【浅草だるま屋 いわき泉店】オープンを機に異動。自らが直接市場に出向き、良いと思う旬の素材を目利きして仕入れる徹底ぶり。素材ごとに出汁を変えるなど工夫を凝らすなど、内なる熱意の持ち主でもある。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
匠 だるま屋の店舗情報
基本情報
店名 | 匠 だるま屋 |
---|---|
TEL |
050-5263-4984 0246-84-6656 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR常磐線 泉駅 徒歩10分 |
アクセス | JR常磐線「泉駅」南口徒歩10分、車で4分(駅から国道240号線を直進、左手にコメダ珈琲のある十字路を左折) |
住所 | 福島県いわき市泉町滝尻定ノ田205 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
水曜日 定休日が祝日の場合は営業有 不定期に火・水連休有 |
感染症対策 |
・ご来店時にお客様に検温のご協力をお願いしております。 ・店舗の入り口に消毒液を設置しています。 ・定期に換気を実践しております。 ・ホールスタッフ、キッチンスタッフともにマスクの着用を 義務付けています。 ・客室使用後はアルコール殺菌作業を実施しております。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 20人 ( 宴会・パーティー時 着席:20人 ) |
---|---|
席数形態 | 椅子席のお座敷になります。 |
駐車場 |
あり
店舗前に11台まで駐車可能 |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
【デリバリーあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 店外に喫煙場所設けてあります 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-4984 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.福島県いわき市泉町滝尻定ノ田205 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.・ご来店時にお客様に検温のご協力をお願いしております。
・店舗の入り口に消毒液を設置しています。
・定期に換気を実践しております。
・ホールスタッフ、キッチンスタッフともにマスクの着用を
義務付けています。
・客室使用後はアルコール殺菌作業を実施しております。