ラム串、鶏もも炙り、羅臼昆布出汁のおでん。心安らぐ料理と旨い酒に憩える和食居酒屋
お店の写真を募集しています
写真追加
札幌・南郷18丁目の【安】は店名に冠する通り、串焼きとおでんが自慢の店。串は手打ちで仕込んで備長炭で焼き上げ、おでんは貴重な羅臼昆布をたっぷり使った出汁で仕上げるなど、和食の技を生かした丁寧な仕事が信条です。定番の食材に加え、変わり串や変わりダネが多いのも特長。なかでも『ラム肩ロース』の串焼き、豪快な『鶏もも一枚炙り焼き』、多彩な具材が揃う『おでん』は、はずせない逸品。串焼きとおでんに合う全国の旨い地酒が集い、お得な飲み比べセットも用意。プレミアムな隠し酒もあるので、気さくな店主にお声がけを。ビルの地下1階に広がる、大人のための上質空間も魅力。南郷18丁目の隠れ家として、長く通いたくなる一軒です。
串焼き おでん 安
これだけは食べてほしいベスト3
鮮度抜群で、ふっくら柔らか。秘伝タレも旨い『レバーの串焼き』
新鮮な上質素材を厳選しているので、レバーが苦手な方にも評判の美味しさ。備長炭で繊細な火入れをほどこし、ふっくら柔らかく。程好い甘辛味の秘伝タレは、継ぎ足しで奥深い旨み。どんなお酒にもよく合います!
もっちり食感と特製味噌が絶品『生麩田楽串 あわ・よもぎ』
北海道では珍しい生麩の田楽串は、一度食べるとクセになる美味しさと評判。あわ・よもぎの風味、もっちりとした食感に、甘めの自家製田楽味噌がベストマッチ。串焼きの新しい味わいを楽しめる逸品です。
羅臼昆布の出汁でまるい幸せな味に! がんもも旨い『おでん』
香り高い羅臼昆布と鰹節の出汁で仕立てる『おでん』は、素材ごとの持ち味が生きる、まるく優しい味わい。定番の具材に加え、変わりダネもいろいろ。とくに、蟹のむき身入りの手づくり「蟹がんも」が大好評!
料理人 / 安藤 真人 氏 (アンドウ マサト)
専門ジャンル: 和食全般
和食の基本をベースに+αの工夫で新感覚の串焼きとおでんを披露
1978年、札幌市出身。【安】店主。常連として通っていた札幌の焼鳥店で、飲食の仕事の醍醐味に魅かれ、プロの道へ。串焼き店で5年間腕を磨き、その後、和食店に移り、幅広い調理技術を習得。おでんの出汁や具材に関しても、独自の研鑽を重ねる。その集大成として、2019年5月、南郷18丁目に今の店を開業して独立。丁寧な手仕事で繰り出す串焼きとおでんに加え、誠実で温かな人柄を映す接客が評判を呼ぶ。
このお店が紹介された記事
串焼き おでん 安の店舗情報
基本情報
店名 | 串焼き おでん 安 |
---|---|
TEL |
050-5263-6680 011-374-5428 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東西線 南郷18丁目駅 徒歩4分 |
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線「南郷18丁目駅」3番出口より徒歩4分 |
住所 | 北海道札幌市白石区栄通18-6-16 日北ビルB1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 17人 |
---|---|
席数形態 | 会食向けの座席あり/デート向けの座席あり |
駐車場 |
あり
テナント共用の駐車場あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |