黒毛和牛の鉄板焼×肉寿司で魅了! 鮮魚や野菜も満喫できる“最旬”鉄板焼ダイニング
久留米・六ッ門町に登場以来、最旬の美味を供する【銀の桃】。店主の竹下さんが鉄板焼と和食の両方の腕に長けることから、鉄板焼&寿司を中心とする多彩な料理を披露。一軒で、黒毛和牛のステーキや肉寿司、旬魚介のお刺身、センスが冴える創作和食を味わえ、「何度通っても飽きない楽しさ」と評判です。メニューは豊富なアラカルトと要予約のコースを用意。単品では極上牛を食べ比べできる『おすすめステーキ3種盛』や『おまかせ寿司』、コースでは自慢の皿が集う『銀桃』がおすすめ。スタイリッシュな空間も魅力的で、ライブ感あふれるカウンター席に加え、完全個室も用意。デート、女子会、接待や会食など、どんなシーンにも頼りになります。
銀の桃
これだけは食べてほしいベスト3
その日入荷の極上肉を満喫できる! 『おすすめステーキ3種盛』
いろいろな部位を楽しめるよう、黒毛和牛ステーキは3種盛で提供。フィレ、イチボなど、その日入荷した一番いい肉を50gずつ、絶妙な火加減で焼き上げます。仕入れに応じて、希少部位も登場。
一度味わうとクセになる美味しさ! 名物『ガーリックトースト』
鉄板焼店でこそ味わえる、美味&ボリューミーな名作ガーリックトースト。バターの風味が生きるソフトバゲットを程よく焼き、鉄板で香り高く炒めたニンニクをトッピング。香ばしさ・食感共に初めて出会う美味しさです
ウニ肉にぎりを中心に贅沢な肉寿司を堪能『おまかせ寿司』
鉄板焼に加え、種類豊富な肉寿司も自慢。新鮮な生ウニ×肉をネタにした贅沢な一貫をはじめ、赤身肉にぎり、霜降り肉にぎりなどを、その日のお肉に応じてご用意。写真の5貫に加え、3貫・8貫の皿もあります。
料理人 / 竹下 慎吾 氏 (タケシタ シンゴ)
専門ジャンル:鉄板焼
鉄板焼×肉寿司のコラボで、和牛・鮮魚・旬野菜の頂点の味を披露
1984年、福岡県出身。和食店を営む父の姿を見て育ち、小学生の頃、自らも「料理の道を目指そう」と心に決める。大学卒業後、福岡の和食店で修行をスタート。福岡を中心に九州の和食店と鉄板焼店で研鑽を重ね、調理の技を磨くと共に、九州各地の食材に慣れ親しむ。その集大成として、2019年4月、今の店を開いて独立。極上黒毛和牛や地物野菜を用いた鉄板焼と肉寿司を楽しいライブ感の中で披露し、店のファンを増やす日々。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
銀の桃の店舗情報
基本情報
店名 | 銀の桃 |
---|---|
TEL |
0942-25-8482 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 西鉄天神大牟田線 西鉄久留米駅 徒歩7分 |
アクセス | 西鉄天神大牟田線「西鉄久留米駅」から徒歩10分。約800m。 |
住所 | 福岡県久留米市六ツ門町20-6 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 着席:30人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり/会食向けの座席あり/デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.福岡県久留米市六ツ門町20-6 西鉄天神大牟田線「西鉄久留米駅」から徒歩10分。約800m。 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)