本場の『博多もつ鍋』が人気!朝びき地鶏や福岡産トラフグがたのしめる大人の隠れ家
『博多もつ鍋』は一年通して提供中。丸一日煮込んだ鶏がらスープに、福岡から仕入れる新鮮ホルモンでつくります。さっぱりなのに奥深い味わいのスープで甘みのあるプリプリのホルモンをいただくと、思わずうなる旨さ。朝びき「やんばる地鶏」や鹿児島産種鶏の骨付きモモの『炙り焼き』は、旨みを閉じ込めつつカリッと焼き上げた逸品。『焼きフグ』は、焼いて凝縮された福岡産トラフグの上品な味わいとふっくら食感を楽しめます。多彩な鶏・トラフグ料理によく合う日本酒、焼酎などお酒も充実。大人オシャレだけど入りやすい雰囲気の店内には、掘りごたつの半個室、テーブル席、カウンター席を完備。ゆっくりと美味しい食事やお酒を満喫できます。
酒家とりふく
これだけは食べてほしいベスト3
ボリュームあり!鶏半分を豪快に揚げた『鶏半身揚げ』
やわらかな胸肉、パリパリ食感の手羽先、脂がのってジューシーな骨付きももなど、鶏の多彩な部位を食べ比べて楽しめます。美味しさはもちろん、見た目の迫力でもテンションを上げてくれる料理。
丸一日煮込んだ鶏がらスープに新鮮ホルモンでつくる『博多もつ鍋』
鶏がらの旨みが溶け出したスープはあっさりなのに後引く旨さあり。これに福岡から仕入れるホルモン、野菜をたっぷり入れてつくる鍋です。コラーゲンをはじめ栄養もしっかりとれる美味しくてヘルシーな人気メニュー。
外はカリッと、中はジューシー『骨付きもも炙り焼き』
しっかりした旨みと程よい歯ごたえが味わえる鹿児島産種鶏の骨付きモモを使用。香ばしく焼いた肉をほおばるとジュワッとしみ出す肉汁が絶品。肉の旨みを満喫できるよう、シンプルに柚子胡椒かレモンでいただきます。
料理人 / 小渕 隆雄 氏 (コブチ タカオ)
専門ジャンル:和食全般
父の背中を追い、あこがれの料理人に
1977年、福岡生まれ。料理人である父親を見て育った。父の姿に憧れ、自らも料理の道に入り、和食の世界で腕を磨いた。約3年にわたり、フランスでの和食づくりも経験、2018年には沖縄に移住。現在、【酒家とりふく】で、技と経験を駆使して逸品をつくっている。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
酒家とりふくの店舗情報
基本情報
店名 | 酒家とりふく |
---|---|
TEL |
050-5384-6864 098-943-4883 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | ゆいレール線 美栄橋駅 徒歩9分 ゆいレール線 県庁前駅 徒歩12分 |
アクセス | ゆいレール美栄橋駅より、国道58号線を超えて直進。ホテルブライオン那覇向かい。 |
住所 | 沖縄県那覇市松山2-14-1 玉キ米屋ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
不定休 不定休のため、ご来店前に店舗までご確認をお願い致します。 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 31人 ( 宴会・パーティー時 着席:31人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター8席/テーブル4名×2席・2名×1席/掘りごたつ5名×1席・7名×1席(最大12名様) |
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキングあります |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-6864 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.沖縄県那覇市松山2-14-1 玉キ米屋ビル1F ゆいレール美栄橋駅より、国道58号線を超えて直進。ホテルブライオン那覇向かい。 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています