- プロフィール
- 私がオススメするお店
田中 翔 氏 タナカ ショウ
和食を軸とし、自由な発想で紡ぐイノベーティブな料理で魅了する
1981年、滋賀県生まれ。【海と土】店主。幼少期に夕食づくりの手伝いを日課とし、料理の楽しさに目覚める。京都の日本料理店、仕出し、婚礼料理、茶懐石など、幅広い“和”のジャンルで腕を磨く。2012年、「北陸の食材を求めて」金沢に移り、駅前の和食店で4年間研鑽を積み、3店舗の総料理長として活躍。2017年に【片町小料理 翔】を開業し、人気店に育てる。2018年に今の店をオープン。金沢の食シーンに新たな華を添える。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 27年
自慢の一品
海と大地が生む食材を重ねた、ドラマチックな逸品『海土パフェ』
夜のコースに登場するスペシャリテ。
鰹・鯖・うるめの3種類の節からつくったジュレと海の幸、加賀野菜と共に味わう繊細な美意識が薫るパフェ状の一品に。重層感のある美味しさ、余韻とも格別。
こだわりの食材
地物の旬魚介や野菜、能登産イベリコ豚や仔牛など逸品食材が集う
石川県と店主の故郷・近江の上質食材を選りすぐり。能登の「たんぽぽファーム」で育つイベリコ豚や仔牛、地物の猪肉など貴重なお肉も登場。水は能登の海洋深層水を使用し、食材を生かす丁寧な下処理と調理も大切に。
おもてなしの流儀
料理&ワインのクオリティ、上質な空間と時間を誠心誠意ご提供
「また来たい」と思っていただける店づくりに、スタッフ皆で精進。料理&ワインの味わいに加え、空間の設え、ゆったり過ごせる居心地の良さにも配慮。特別感が漂う店ながら、肩肘はらずに楽しめる雰囲気も特長です。
初めて出会う美味の宝庫。接待や会食、特別な日のデートに大好評
料理・空間とも唯一無二。独自の世界観と演出で、食の最高のエンターテインメントをご提供しています。完全予約制のコース料理は、個別のアレンジもOK。食材や料理、ご予算など、事前にお気軽にご相談ください!
日本ワイン 海と土の店舗情報
基本情報
店名 | 日本ワイン 海と土 |
---|---|
TEL |
050-3091-0709 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
アクセス | 片町スクランブルより徒歩5分 |
住所 | 石川県金沢市片町2-22-1 犀虹ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 加湿器を設置しています 空気清浄機を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, UC, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 20人 ( 宴会・パーティー時 立席:25人 着席:18人 ) |
---|---|
席数形態 | 会食向けの座席あり/デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
備考 | 別途サービス料10%頂戴いたします。 |