宮崎県産「EMO牛」や鮮魚など、全国から届く旬食材による自由度の高い日本料理に舌鼓
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
乃木坂で隠れ家的な佇まいを醸す【日本料理 中三川】。その日に入荷した新鮮な旬食材と美酒を味わいながら、心づくしの饗応を受けられます。型にはまらぬ日本料理では、世界三大珍味「フォアグラ・キャビア・トリュフ」を使った『茶碗蒸し』など、遊び心と美味しさを持ち合わせた上質な料理をいただけます。食材ごとに料理は毎日変わるため、お決まりメニューは一切なし。コースはもちろん、アラカルトでも美酒佳肴に酔いしれられます。「食材さえあれば、料理のリクエストにお応えしています」と朗らかに語る店主の懐の深さも魅力。旬の魚介や野菜の他、宮崎県産「EMO牛」など、吟味された素材の滋味をいただける、大人の癒し空間です。
日本料理 中三川
これだけは食べてほしいベスト3
世界三大珍味「フォアグラ・キャビア・トリュフ」をあしらった、名物の贅沢な茶碗蒸し『三珍蒸し』
出汁の香り立つ、絹のようになめらかな茶碗蒸しに、角切りフォアグラ・キャビア・トリュフスライスをあしらった、名物。高級素材の芳醇な香りのハーモニーに、百合根による和のアクセントが効いた一品です。
春夏秋冬の食材を少量多品で堪能する『季節のおまかせ懐石』
毎日仕入れる旬食材で構成される日替り懐石コース。お決まりは一切なく、素材を生かす料理を提供しています。事前予約ならワガママオーダーも可能。好みの食材や料理など、予算に合わせて柔軟な対応をしてくれます。
素材の旨みをたっぷり吸いこんだ、旬の食材の香り広がる『季節の炊き込み土鍋ご飯』
この日は『鯛めし』。季節ごとの旬の食材を使ったコースの食事メニューです。ふたを開けた瞬間、素材の香りがふわりと広がり、食欲を刺激。御飯の粒感、出汁を存分に吸い込んだ旨みは土鍋炊きならではの味わいです。
料理人 / 中三川 史晃 氏 (ナカミガワ フミアキ)
専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹
モノづくり好きな少年が、伝統と創作を楽しむ日本料理屋の店主に
1987年、千葉県生まれ。幼少期からモノづくりが好きで、小学生の頃から母の料理の手伝いをし、料理の楽しさに目覚める。調理師専門学校卒業後、池上本門寺の敷地内に佇む会席料理・仕出し料理屋で修業し約2年半研鑽を積む。その後、浦和のホテルでは幅広い料理の表現を学ぶ。料亭や会員制レストラン、懐石料理店などでも腕を磨く。サービスやバーも経験し、現在のスタイルの礎を築く。2017年6月【日本料理 中三川】を開業し独立。
写真
日本料理 中三川の店舗情報
基本情報
店名 | 日本料理 中三川 |
---|---|
TEL |
050-5263-6018 03-6804-1336 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ千代田線 乃木坂駅 徒歩2分 |
アクセス | 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出入口より徒歩2分(ファミリーマート隣) |
住所 | 東京都港区南青山1-15-18 リーラ乃木坂B1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日・祝日 ※定休日営業の事前相談も可能です。店舗に直接ご相談ください。 |
感染症対策 |
・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています ・従業員の手洗い、うがいを徹底しています ・従業員の手指の消毒を徹底しています ・従業員にマスクの着用を義務付けています ・従業員に出勤前の検温を義務付けています ・店内の清掃、消毒を徹底しています ・調理器具や食器の消毒を徹底しています ・定期的な換気を実施しています ・空気清浄機を設置しています ・お客様同士の席間隔を空けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 12人 |
---|---|
席数形態 | 会食向けの座席あり デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
こだわり | |
---|---|
ホームページ | https://nihonryori-nakamigawa.com |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-6018 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都港区南青山1-15-18 リーラ乃木坂B1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
・従業員の手洗い、うがいを徹底しています
・従業員の手指の消毒を徹底しています
・従業員にマスクの着用を義務付けています
・従業員に出勤前の検温を義務付けています
・店内の清掃、消毒を徹底しています
・調理器具や食器の消毒を徹底しています
・定期的な換気を実施しています
・空気清浄機を設置しています
・お客様同士の席間隔を空けています