- プロフィール
- 私がオススメするお店
野一色 治之 氏 ノイシキ ハルユキ
ホテルの料理長を目標に、料理の道へ。日本料理一筋に腕を磨く
1971年、福井県生まれ。幼少の頃から手先が器用で、職人になろうと決意。高校卒業後、料理人の世界に入り、その時に出会った顧問が営む日本料理店で6年間修業する。北新地の老舗料亭で料理長を務めた後、【桜肉料理 祇園馬春楼】の開店時より職人として入店。料理長として日本料理で培った技術と豊富な知識を活かし、さまざまな桜肉料理を提供、現在【日本料理 祇園べんがら】の料理長として腕を振るう。<br />
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 34年
自慢の一品
新鮮な桜肉を香ばしく焼いて味わう『桜焼肉・阿蘇溶岩焼』
刺身でも食べられる桜肉を、焼肉スタイルで味わう贅沢メニュー。さまざまな部位の食感や旨みの違いを楽しめます。部位によって異なる焼き方について、スタッフから教えてもらえるのも嬉しいポイント。
こだわりの食材
熊本の桜肉・桜馬刺し専門店千興ファームから直送の桜肉
熊本の馬肉の中でも重種馬と呼ばれる1トンを超える4年生育したものにこだわって厳選仕入れ。牛肉のようにサシが入っており、柔らかく、脂身の美味しさを味わえるのが特徴です。
- こだわり食材
- 馬肉
おもてなしの流儀
料理と会話、空間にまでこだわって、快適な時間を演出
一期一会を大事に、料理、会話、空間すべてにおいて良いものにできるよう心掛けているという野一色氏。一つひとつが良い思い出になるように、素晴らしいひとときになるように、心をこめてもてなしてくれます。
家族のハレの日のお祝いに相応しい、洗練された和の空間
落ち着いた雰囲気の店内には、個室も完備。予約時に記念日での利用であることをお伝えておけば、メッセージプレートなどの用意をしてくれます。家族の誕生日や合格祝い、就職祝いなど特別な時にもおすすめ。
桜肉料理 祇園馬春楼の店舗情報
基本情報
店名 | 桜肉料理 祇園馬春楼 |
---|---|
TEL |
050-5263-7108 075-541-1029 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 京阪本線 祇園四条駅 徒歩2分 阪急京都線 河原町駅 徒歩6分 |
アクセス | 京阪本線「三条」駅1番出口から徒歩3分です。 |
住所 | 京都府京都市東山区縄手新橋上ル弁財天町22 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 月曜が祝日の場合は日曜は営業し、翌月曜は振替休日となります。12/31と1/1のみお休みいただきます。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 50人 ( 宴会・パーティー時 着席:25人 ) |
---|---|
席数形態 | 1階 カウンター 14席 2階 掘りごたつ 和室 6部屋(最大25名まで収容可能) 貸切 40名~ |
駐車場 |
あり
当店併設の駐車場はありませんが、近隣にはコインパーキングがあります。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 カウンター席は禁煙、個室は喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://gion-basyunrou.gorp.jp/ |
備考 | ※フードアレルギーの方は、事前予約の時に伝えていただくとスムーズです。 |