シェフ自慢の福井食材による料理と、ソムリエ&バーテンダーの店主による饗応に酔う
県道30号線の脇道を入った路地に佇む大人の隠れ家【Wine Bar 煉瓦館】。歴史感じる煉瓦造りの、アットホームな一軒です。福井食材をふんだんに使用した、四季折々の料理とワインのマリアージュを愉しむ特別感。バーテンダー&ソムリエ資格を持つ店主によるワインのセレクト、イタリアンやフレンチで修業した後にソムリエの資格を取得したシェフがおり「福井トップクラスのワイン&バー」として、グルメな大人たちに愛されています。野菜も肉も魚も旬にこだわり、ジビエやセコガニなども数量限定で提供。春夏秋冬の滋味にもありつけます。2月の周年祭「煉瓦館ワイン会」も好評。ワインが繋ぐ縁と、人々の朗らかな温かさに出合えるワインバーです。
Wine Bar 煉瓦館
これだけは食べてほしいベスト3
重厚なコクを堪能する『牛ヒレ肉と赤みそ漬けフォワグラのロッシーニ』
赤味噌で漬けた「フォアグラ」を使用した、奥深い味わいの逸品。「牛ヒレ」の柔らかくも肉肉しい旨みと、甘みを感じる「フォアグラ」の重厚感あるコクを存分に堪能できる“口福”な美味しさに出合えます。
温製も冷製も。フランス料理の技法でつくる創作料理『フレンチおでん』
大根 ポルチーニのピューレソース、玉子 自家製スモークサーモンのタルタル、自家製つくね 赤ワインとお味噌のソース、冷たいおでん・越のルビー・フルーツトマト バジルのソースなど、上品な味わいに驚きます。
福井県の四季の滋味を愉しむ『旬の食材8種類の前菜盛り合わせ』
カルパッチョ、マリネ、キッシュなど、8種類以上の料理を一皿で。少量多品で様々な味わいを楽しめる、カラフルで飽きのこない盛り合わせです。シェアしても、おひとり様のお供にも最適。福井の旬を堪能できます。
ソムリエ / 中村 哲也 氏 (ナカムラ テツヤ)
専門ジャンル:ワイン
心地良いコミュニケーションを生む「美味しい酒」に魅了される
1978年、静岡県生まれ。学生時代を福井で過ごす中、アルバイトで【Wine Bar 煉瓦館】へ。【sincerely bar UNCLE】でもバーテンダーとしてスキルを磨く。2004年、縁あって同店の4代目マスターとなる。バーテンダー歴20年以上、ソムリエ歴15年以上の経験を持ち、双方の知識とスキルを活かした深みのあるおもてなしを提供。「美味しい」+「楽しい」をテーマに、ゲストを笑顔にする“楽しい美酒佳肴づくり”に余念がない。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
Wine Bar 煉瓦館の店舗情報
基本情報
店名 | Wine Bar 煉瓦館 |
---|---|
TEL |
050-5384-6915 0776-27-2252 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 福井鉄道福武線 福井城址大名町駅 徒歩2分 JR北陸本線 福井駅 徒歩10分 |
アクセス | 福井鉄道福武線「福井城址大名町」駅より127m |
住所 | 福井県福井市順化1-12-12 シャングリラビル3F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日・祝日 ※月曜日が祝日の場合は、日曜日・月曜日の連休になります |
感染症対策 |
・消毒液をご用意しております。 ・間隔を空けて席をご用意しております。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 24人 ( 宴会・パーティー時 着席:24人 ) |
---|---|
席数形態 | デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
テイクアウト『おうちde煉瓦館』 ※営業は月~土曜日です。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.rengakan.jp/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-6915 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.福井県福井市順化1-12-12 シャングリラビル3F 福井鉄道福武線「福井城址大名町」駅より127m ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.・消毒液をご用意しております。
・間隔を空けて席をご用意しております。