二十四節気の巡りを感じる美味溢れる和食。旬の変化を美味しくいただく日本料理店
季節の移り変わりを五感全てで感じることができる【日本料理「暦」】。二十四節気を基準に、旬の素材を惜しげもなく使った和食が心もお腹も満たしてくれます。料理技能士やフードコーディネーターなどの資格も有し、実践だけでなく理論にも長けている料理長が大切にしているのが、静なる旬感「音・味・香・手触り・美」。こだわりの黄金出汁と旬の秀逸な食材が引き合うことで完成する珠玉の一皿に思わず笑顔となることでしょう。さらに2名のソムリエが厳選する日本酒やワインが華を添え、夢見心地なひと時へと誘います。ゆっくりと語らい、季節と味を感じられる静かな空間で、大切な人と共に素敵な時間をくつろぎませんか。
日本料理 暦/アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ
これだけは食べてほしいベスト3
旬の食材を最大限に使用した、季節の懐石『寿司懐石』
料理長自ら早朝に長浜市場へ赴き、寿司ネタとしてふさわしい鮮魚を吟味し仕入れ。シャリには赤酢や羅臼昆布使用し、風味豊かな寿司を堪能できます。佐賀牛や地野菜の煮物、黄金出汁を使用した鍋も人気。
料理長こだわりの黄金出汁をベースにした『季節のお吸い物~真鯛葛とろ黄金出し仕立て』
門外不出の黄金出汁は、北海道の羅臼昆布と枕崎の鰹節を使い、じっくりと時間をかけて引いています。中央に携えられた旬魚は、焼きや真丈などさまざまなスタイルへと変化。蓋を開けた瞬間から上質な香りが漂います。
懐石オーダーランチビュッフェ(平日 1部11:30~ 2部13:10~ 各90分制)
本格懐石をお客様のその日の気分に応じて、お気に召すまま楽しんでいただけるオーダービュッフェスタイルでご用意しました。旬の食材を使用し料理長自慢の「黄金のだし」を使用した懐石料理をお愉しみくださいませ。
料理人 / 岩下 浩司 氏 (イワシタ コウジ)
専門ジャンル:日本料理・懐石・割烹
友人からの「ありがとう、美味しかった」が料理人としての原点
1974年、福岡県生まれ。幼少の頃、友人に向けつくった料理。その一皿に美味しいと言われたことが嬉しく、料理人を志すきっかけとなった。高校卒業と同時に、料理店へと入り本格的な修業を開始する。その後は、市内有名ホテルの和食や割烹点などで研鑽を積み重ね腕を磨き、高級旅館やホテルの料理長を経験。2014年3月、アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ【日本料理「暦」】の料理長に就任。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
日本料理 暦/アゴーラ福岡山の上ホテル&スパの店舗情報
基本情報
店名 | 日本料理 暦/アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ |
---|---|
TEL |
050-5263-4515 092-771-2132 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 福岡地下鉄七隈線 桜坂駅 徒歩13分 |
アクセス | 福岡地下鉄七隈線「桜坂駅」から徒歩13分、南公園西展望台方面へ。坂を登った高台にあります。 |
住所 | 福岡県福岡市中央区輝国1-1-33 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 53人 |
---|---|
席数形態 | デート向けの座席あり・完全個室あり |
駐車場 |
あり
43台 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ロビー階に喫煙スペースあり ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-4515 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.福岡県福岡市中央区輝国1-1-33 福岡地下鉄七隈線「桜坂駅」から徒歩13分、南公園西展望台方面へ。坂を登った高台にあります。 ここから地図が確認できます。