新鮮な刺し身を限定の日本酒とともに。旬の素材が活きた和洋の料理を楽しめる
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
和食洋食ジャンルを問わず、季節ごとの美味しい食材を使ってつくられた料理が楽しめるお店。札幌市中央卸売市場でせりをしていたオーナーが選んで仕入れた新鮮な魚や、中々手に入らない数量限定のレアな日本酒、またソムリエチョイスのワインなど、【繚乱】ならではの品が用意されています。全国の名産地から仕入れた素材が活きた料理にはファンが多く、中でも一番人気『本日のクリームコロッケ』は、来店者の約7割が頼むほどです。北24条駅から徒歩3分と便利な立地で、大勢での飲み会にも使いやすい飲み放題付きのコースあり。カウンター席ではオーナーとの会話を楽しむことができ、リピーターが多い所以となっています。
繚乱
これだけは食べてほしいベスト3
オーナーが目利きした旬の魚を刺し盛りで『刺し身の刺し盛り』
夏のオススメは「イワシ」。脂がのった新鮮なイワシを刺身でいただけます!オーナーが選ぶその日ベストの魚を是非味わってみてください!点数は希望に応じてもらえます。
リピート率No.1! シーズンごとの素材が活きた『本日のクリームコロッケ』
旬の食材を活かして手づくりされているクリームコロッケ。具材は2ヶ月に一度変わるので、何度食べても飽きません。秋はポルチーニ茸、冬はカニやえびなど。どんなお酒にも相性が良く、やみつきになる逸品です。
やわらかお肉と野菜の出汁。辛口な日本酒や焼酎にぴったりな『牛タンとカブのおでん』
圧力鍋でやわらかくされた牛タンは、鰹出汁を中心とした肉々しいスープに。カブは素材の出汁を活かした味付けで、シンプルに仕上げて牛タンと合わせています。辛口なお酒と合い、箸が止まらなくなる一皿。
店長 / 只木 貢 氏 (タダキ ミツグ)
専門ジャンル: 洋食全般
サラリーマンから再び料理人の道へ戻って、今度は自身の店を
1975年、北海道生まれ。札幌市中央卸売市場でせりを行っていたが、転機が訪れ友人の紹介で料理人の道へ進む。洋食店や居酒屋で経験を積んだ後、サラリーマンに転身。友人から声がかかったことをきっかけに、再び料理人を志した。居酒屋で4年間料理長を務め、メニューの考案なども任される。そうした経験を活かして2017年1月、自身がオーナーを務める【繚乱】をオープンした。
写真
繚乱の店舗情報
基本情報
店名 | 繚乱 |
---|---|
TEL |
050-5384-7982 011-758-0365 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 札幌市営地下鉄南北線 北24条駅 徒歩1分 |
アクセス | 地下鉄南北線「北24条駅」3番出口より徒歩1分。信号渡ってすぐ右手にあるプラザハイツ24の1階です。 |
住所 | 北海道札幌市北区北23条西4丁目2-3 プラザハイツ24 1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 立席:30人 着席:30人 ) |
---|---|
席数形態 | 半個室あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1054799/ |
備考 | お店が混雑した場合お席時間を2時間までとさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承くださいませ。 |