仕事帰りにふらっと立ち寄りたくなる、日本酒と「東京しゃも」が味わえる炭火焼き酒場
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
2018年12月にオープンした期待の新店【炭火焼き酒場 七拍子】。絶妙な火加減で焼き上げる料理の数々はどれも絶品。食材にもこだわり、「東京しゃも」など国産の鶏肉を仕入れています。今後は、野菜はもちろん、豚肉や牛肉も取り揃えていく予定だそうで、今後のメニューにも要注目。料理を引き立たせる日本酒は、全国各地のものから吟味されたものがズラリと並びます。店主・金子氏曰く「中々手に入らない珍しいお酒も用意する」とのことなので、レアな酒とも出会えるかもしれません。ゲストの要望に合わせてBGMを変更してくれるので、気軽に相談してみては。仕事帰りの“チョイ飲み”や、カジュアルなデートにもぴったりの一軒です。
炭火焼き酒場 七拍子
これだけは食べてほしいベスト3
「ふわふわ食感」で女性人気No1。コショウを利かせた『つくね』
一から手作業でつくった「つくね」が自慢。簡単に噛みきれるほど「ふわっふわ」の柔らかい食感で、肉のうまみがギュッとつまっています。塩でも、タレでも、好みの味が選べるのも嬉しいポイントです。
肉汁があふれ出す、ぷりぷりジューシーな『鶏 もも(東京軍鶏)』
東京都のブランド鶏「東京しゃも」のもも肉を堪能。素材の味を楽しむため、シンプルに塩でいただくのがおすすめなのだとか。噛めば噛むほど旨みがじゅわ~っとあふれ出し、思わず笑みがこぼれます。
臭みもなく、しっとり濃厚な味わいを楽しめる『レバー』
国産のレバーを炭火で香ばしく焼き上げ。新鮮なものを仕入れているので、臭みもなくしっとりとした滑らかな食感です。濃厚でまったりとした味わいが口いっぱいに広がり、ついついお酒が進みそうな一品です。
料理人 / 金子 国見 氏 (カネコ クニミ)
専門ジャンル: ノンジャンル
少年時代の夢を忘れられず、サラリーマンから華麗に転身
1965年、東京都生まれ。大学卒業後はサラリーマンとして社会人生活を送るも、昔からの夢を忘れられず、意を決して料理人へ転身。「いつかは自分の店を持ちたい」という目標を胸に、修業をスタート。新橋にある老舗の人気焼き鳥店では、炭の扱い方や焼き加減について学び、そのほか様々な料理店で研鑽を積む。2018年12月に【炭火焼き酒場 七拍子】をオープンし、念願の独立を達成。「たくさんのゲストを喜ばせたい」と意気込む。
写真
炭火焼き酒場 七拍子の店舗情報
基本情報
店名 | 炭火焼き酒場 七拍子 |
---|---|
TEL |
050-5263-4781 03-6277-7758 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ各線 赤坂見附駅 徒歩2分 東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩4分 |
アクセス | 東京メトロ赤坂見附駅の10番出口より徒歩2分、赤坂駅の1番出口より徒歩4分 |
住所 | 東京都港区赤坂3-19-12 赤坂東昇ビル3F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, DC, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 25人 ( 宴会・パーティー時 立席:40人 着席:25人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
こだわり |
---|