- プロフィール
- 私がオススメするお店
池田 静香 氏 イケダ シズカ
青果店での経験を活かして、気軽に食べられるフランス料理を
1986年、福島県生まれ。幼い頃から料理と食べることが好き。様々な飲食店にてアルバイトする中で、料理人としての道が見える。初めて勤めた仙台のビストロで「フレンチに挑戦してみないか」と声をかけられたのが、フランス料理を始めるきっかけ。次第にその魅力に気づき、面白さを感じながら日々励んでいる。青果店で働いた経験もあり、そこで学んだ野菜や果物の知識は今でも食材を仕入れるのに役立っている。
- 専門ジャンル
- フランス料理
- 経験年数
- 8年
自慢の一品
こだわりを大切にしてつくり続ける『桜姫鶏のテリーヌ』
以前の勤務先でも提供していたフランスを代表するお惣菜を、より多くの人に食べてほしくて今でもつくり続けています。大変手間と時間がかかるものですが、料理人として気持ちが引き締まる一品です。
こだわりの食材
季節ごとに旬のものを。地元農家から仕入れる有機野菜
地元農家さんが送ってくれる旬の野菜はどれも非常に美味しいです。冬は中でも山里農園さんから仕入れるじゃがいもとネギ。それぞれ付け合せのピューレや薬味として、様々な料理に使われています。
おもてなしの流儀
美味しく楽しく過ごしてもらえるように、食事を演出
「一人でもみんなでも、食べる時間を楽しく過ごしてもらえるよう意識しています」と語る池田さん。フロアで直接接客しなくても、食事の時間を大事にしてほしいという思いをこめて料理するよう心がけているそうです。
やさしい料理と自然派ワインで、リラックスした時間を
メニューは全て身体になじむようなやさしい味わい。料理、ワイン、お店の雰囲気を含めて、力を抜いて楽しめる空間が用意されています。来店者がリラックスして癒やされることを目標にしているといいます。