1980年から続く正統派老舗イタリアン。イタリア本店の“100年の味”を東京で堪能する
お店の写真を募集しています
写真追加
フィレンツェに本店を構える【サバティーニ ディ フィレンツェ 東京店】。1980年から30年以上、純粋な正統派イタリア料理のみを提供するリストランテです。ミシュランの星を獲得した実力店で腕を磨いたバルディシェフによる、本場の味を極めた料理は心躍るものばかり。遥か遠く離れた本店の100年続く伝統の味や郷土料理の数々を、ここ東京店で味わう贅沢なひと時。全国から新鮮食材を吟味し、素材の持ち味を生かすトスカーナ風に仕上げています。ゲストの目の前で仕上げる『パスタ』や選べる『デザート』など、徹底したワゴンサービスも好評。直輸入ものを含めワインは約500種用意。ほかにも多くの美酒を揃え、あらゆる好みに対応しています。
サバティーニ ディ フィレンツェ 東京店
これだけは食べてほしいベスト3
「土佐赤うし」のビステッカ アッラ フィオレンティーナ~伝統のフィレンツェ風Tボーンステーキ~
※3日前迄のご予約で承ります※
サーロインとフィレを両方堪能できるTボーンステーキ。
“赤身がうまい幻の和牛土佐あかうし”を溶岩で香ばしくもレア感を残して焼き上げます。
味付けはシンプルにハーブソルトで。
伝統のサバティーニ風スパゲッティ ワゴンサービスにて
フィレンツェ本店のレシピで作る当店のスペシャリテ。
濃厚なトマトソースにスパイス薫るトスカーナ産パンチェッタ、風味豊かな削りたてのパルミジャーノ、卵黄を加え、お客様の目の前でパスタと絡めて仕上げます。
フィレンツェ風トリッパと白インゲン豆のトマト煮込み ランプレドットと黒キャベツのインズィミーノ
イタリア産トリッパと国産ギアラを使用。
黒キャベツと白インゲン豆の甘さがトロトロに煮込んだトリッパとランプレドットの旨みを際立たたせ、程良い食感がクセになるフィレンツェ料理です。
料理人 / BALDI VIRGIGLIO 氏 (バルディ ヴィルジリオ)
専門ジャンル: イタリア料理
50年以上トスカーナ料理を追求し日本にイタリア伝統の味を伝える
1951年、本店があるイタリア・トスカーナ州ルッカ生まれ。子どもの頃から慣れ親しんだトスカーナ地方の料理が得意。17歳からイタリア・フランスにて修業。イタリアでは【San Domenico Palace Hotel】【Harry's Bar】【AL SORRISO】など、ミシュランの星を獲得した数々の名店で研鑽を積む。1981年より【サバティーニ・ディ・フィレンツェ 東京店】のシェフに就任。個性あふれる食材重視の正統派イタリアンの神髄を日本に伝える。
このお店が紹介された記事
サバティーニ ディ フィレンツェ 東京店の店舗情報
基本情報
店名 | サバティーニ ディ フィレンツェ 東京店 |
---|---|
TEL |
050-5385-8791 03-6263-9390 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ銀座線 銀座駅 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 有楽町駅 徒歩3分 |
アクセス | 地下鉄「銀座駅」地下直結徒歩1分、JR・有楽町線「有楽町駅」中央口より徒歩3分、各線日比谷駅より207m |
住所 | 東京都千代田区有楽町2-2-3 ヒューリックスクエア東京3F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
無休 ※元旦休業(休館日に準ずる) |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 70人 ( 宴会・パーティー時 立席:70人 着席:50人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり/会食向けの座席あり |
駐車場 |
あり
ビル1Fに併設 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.miyoshi-grp.com/cardinal/sabatini/ |