岩井町の【青の洞窟】が2号店をOPEN。冷めても美味しい『ピザ』を店でも持ち帰りでも
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
岩井町の人気イタリア創作料理店【青の洞窟】が、2019年3月【青の洞窟テイクアウト店】を堀込町にオープン。“冷めても美味しい”にこだわり、原材料も食材も徹底的に吟味した『ピザ』を味わえます。テイクアウト専用に配合された小麦粉の特注ピザ生地は、自宅で温め直しても、モチモチのナポリ風ピザを再現可能です。「持ち帰り専門」でありながら、イートインスペースを14席用意。店内専用ドリンクもあり、思い立った時に気軽に立ち寄れます。他にも『ドリア』や、【青の洞窟】でも人気の自家製ドレッシングを使用した『ミックスサラダ』などサイドメニューも充実。本格手づくりピザをリーズナブルに楽しめる“普段使い”にしたい専門店です。
青の洞窟テイクアウト店
これだけは食べてほしいベスト3
シーフードの香りと旨味を堪能する『海の幸のジェノバ風』
小えび・イカ・ホタテ・アサリをふんだんにトッピングした、磯の香りたっぷりの一品。自家製バジルソースとトマトソースに、ニンニクとオリーブオイルが加わり、アヒージョのような仕上がりになっています。
クリーミーで濃厚な『じゃがいもとベーコンのホワイトソース』
ホクホクのじゃがいも、脂の旨味を楽しむベーコン、自家製ホワイトソースがマッチした一品。牛乳とバターで手づくりしたソースは、優しくて濃厚な味わいです。ドリアやグラタンのような、食べ応えがあります。
フレッシュな自家製バジルソースが決め手の『マルゲリータ』
モッツアレラ・チェリートマト・ベーコンをトッピングした王道ピザ。冷めても柔らかい特製ピザ生地に、自家製トマトソース、生バジルを使用して手づくりした自家製バジルソースの香りが、食欲をそそる一品です。
料理人 / 塩田 欣市 氏 (シオダ キンイチ)
専門ジャンル: イタリア料理
忙しい両親に代わり、小学3年生から料理づくりを楽しむように
1967年、栃木県生まれ。自営業を営む両親に代わり、小学3年生から自身で料理づくりを開始。高校時代は洋食店にて3年間アルバイトで料理を学ぶ。卒業後は、埼玉にて洋食店にて5年研鑽を積む。1992年に帰郷し、イタリアン料理店で5年間腕を磨く。1995年【オリオサント】で開業し独立を果たす。2010年【青の洞窟】としてリニューアルオープン。2019年3月、イートインスペースもある【青の洞窟 テイクアウト店】として2号店を開く。
青の洞窟テイクアウト店の店舗情報
基本情報
店名 | 青の洞窟テイクアウト店 |
---|---|
TEL |
050-5263-5053 0284-64-7712 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR両毛線 足利駅 徒歩20分 |
アクセス | JR「足利駅」より徒歩20分 |
住所 | 栃木県足利市堀込町2468-2 昇洋ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 ※その他、不定休あり 月曜日が祝日の場合は営業です。 翌日お休みとなります |
感染症対策 |
スタッフの新型コロナウイルス ワクチン接種状況:接種済み |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 14人 |
---|---|
駐車場 |
あり
4台 |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-5053 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.栃木県足利市堀込町2468-2 昇洋ビル1F ここから地図が確認できます。