金沢で人気の海鮮居酒屋。昭和レトロな空間で地物食材たっぷりの和食&創作料理を堪能
名酒場【はち丸】に待望の新店が登場。明治の風情が漂う「金沢駅前店」、大正ロマンあふれる「別館」に加え、3店舗目となる「魚酒場」は昭和ノスタルジーが薫る和み空間。テーブル席に加え、円卓を囲む個室や2階の半個室があり、仕事帰りの一杯、デート、接待や宴会など幅広いシーンで憩えます。品書は他の2店舗と同様に、旬の地物食材をたっぷり使い、その持ち味を活かした和食と創作料理が中心。とくに、大ぶりの『のどぐろの塩焼き』、『能登の岩牡蠣』は外せない逸品です。単品料理、飲み放題付きコースとも豊富で、コスパの良さも評判! 金沢駅からのアクセスも良く、地元の人はもとより、金沢への旅行や出張時にも頼りになる一軒です。
居酒屋 はち丸 魚酒場
これだけは食べてほしいベスト3
ぷりっとした食感と濃厚な風味にとろける『能登の岩牡蠣』
能登半島の最上質な岩牡蠣を鮮度抜群の状態で仕入れ、生牡蠣でご提供。大粒の身の食感、ミルキーで濃厚な風味が絶品です。ポン酢やレモンなど柑橘を爽やかにきかせてどうぞ。日本酒によく合います!
脂がのって身がふっくら。地物の高級魚『のどぐろの塩焼き』
北陸が誇る高級魚、のどぐろは一尾250gクラスの大ぶりなサイズのみを贅沢に使用。素材の持ち味が活きるシンプルな塩焼きにし、脂がのって身がふっくらと美味しい一皿に。ボリュームも満点です!
【はち丸】で必ず食べてほしい! 旬の海の幸が集う『刺し盛り』
地元市場から仕入れる新鮮な旬魚介をお得に満喫できる人気の品。料理長が厳選した鮮魚の盛り合わせが日替わりで登場。冬場のブリ、大ぶりの海老、甘みが抜群のイカなど、季節ごとの海の幸を堪能できます。
料理人 / 須河 裕介 氏 (スガワ ユウスケ)
専門ジャンル:和食全般
旬の地物食材を活かした、【はち丸】ならではの料理に腕をふるう
1984年、石川県生まれ。【居酒屋 はち丸】の厨房をアルバイトで経験し、料理をつくる楽しさに触れ、同店に入社。以来、「お客様の喜ぶ顔を見るたびに、やりがいを強く感じ」、調理と接客の両面で日々レベルアップを重ねる。「金沢駅前店」「別館」の店長を歴任し、2018年12月の「魚酒場」店オープン時に店長に就任。前身の2店舗と同様に、旬の地物食材で織りなす多彩な皿を供し、手腕をふるい続ける。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
居酒屋 はち丸 魚酒場の店舗情報
基本情報
店名 | 居酒屋 はち丸 魚酒場 |
---|---|
TEL |
050-5384-8077 076-223-7680 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR北陸本線 金沢駅 徒歩5分 |
アクセス | JR北陸本線「金沢駅」東口より徒歩5分 |
住所 | 石川県金沢市本町2-9-3-1 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 54人 |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-8077 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.石川県金沢市本町2-9-3-1 JR北陸本線「金沢駅」東口より徒歩5分 ここから地図が確認できます。