- プロフィール
- 私がオススメするお店
大槻 亮 氏 オオツキ リョウ
フレンチ一筋に励み、料理長として研鑽を続ける日々
1982年、京都府生まれ。京都市伏見区のフランス料理店で6年修業し、フレンチの基礎を学ぶ。その後、京都市内のカフェダイニングで7年、系列店をいろいろとまわり、腕を磨く。大人数の料理を素早く、丁寧につくらなくてはいけないウェディング関連の仕事も経験。2014年、【イカリヤ食堂】に入社。2016年から【イカリヤプチ】に移動し、現在は料理長として活躍している。
- 専門ジャンル
- フランス料理
- 経験年数
- 20年
自慢の一品
濃厚なソースがやみつきになる『鯛のリヨン風クネル』
鯛のすり身に卵白を合わせてつくったフワッフワのクネルに、手長海老から手間暇かけてとった出汁を使った濃厚なクリームソースが相性抜群。オーブンで焼き上げたアツアツを提供してくれます。
こだわりの食材
サラダ仕立てでたっぷりと味わえる、旬の無農薬有機栽培野菜
「100年先も続く農業のかたちをつくりたい」という想いで有機野菜を生産する農家をサポートする企業【(株)坂ノ途中】から仕入れられた、旬の新鮮野菜。しみじみと美味しさを感じられる野菜です。
おもてなしの流儀
肩肘張らず、カジュアルに楽しめるフランス料理
フランス料理というと敷居が高いイメージですが、カウンターもあるカジュアルなビストロ。「サービスはフランクに、でも料理は基礎をしっかり押さえたクラシックな料理」がモットーだそうです。
パリの街角を彷彿とさせる、お洒落なビストロ空間
気取らず、気軽にフランス料理を堪能できるのが魅力。駅から近く、京都の方はもちろん、観光や出張の際にも使いやすいビストロです。普段使いのデートにもおすすめ。