那覇市の中心で“アーバンBBQ”と沖縄の郷土料理を楽しめる、お洒落な琉球ダイニング
那覇市のど真ん中でBBQができる【浮島別邸】。カジュアルでアーバンな雰囲気が魅力のダイニングです。ビーチパーティーに来たような感覚で利用できるので、女子会やデートのほか、本土からの客人をもてなす接待にもおすすめ。心地良い空間で、美味しい料理とお酒を堪能できます。沖縄県産食材が織りなす数々の料理に舌鼓。決まったメニューは一切なく、希望や予算などに合わせて“オーダーメイド”の構成を用意してくれます。「和風メインの前菜に中華料理を加えてほしい」「沖縄の郷土料理でつくってほしい」「泡盛をいくつか用意してほしい」「子どもが喜ぶメニューを加えてほしい」など、自由にリクエストできる頼れる一軒です。
浮島別邸
これだけは食べてほしいベスト3
サクサク天ぷらと毎日変わる料理を“少数多品”で堪能する『日替わり彩り御膳』
海老、穴子、鱚、イカ、椎茸、蓮根、ピーマン、人参など、新鮮食材をサクサク衣の天ぷらで味わう御膳。少量多品の日替わり料理が彩りでも楽しませてくれます。出汁の効いた香り高い、手づくり天つゆでいただきます。
「島マース」が引き出す県産豚の旨みを味わう酒肴。沖縄の伝統料理『スーチカー』
沖縄県産豚の三枚肉を2~3日かけて塩漬けにした、沖縄伝統料理です。しっかり塩抜きされた豚肉は旨みが増し、まろやかな味わい。柔らかな口当たりもクセになります。泡盛などお酒のアテに最適な沖縄の郷土料理です。
炭火の香ばしさと熱々ジューシーな旨みをほお張る『オーストラリア産リブロースステーキ』
オーストラリア産の柔らかなリブロースを堪能。炭火を使った絶妙な焼き加減で、肉の旨みをギュッと閉じ込めたステーキです。熱々の鉄板からはみ出そうなほど豪快な姿に、思わず笑みがこぼれる人気メニューです。
料理人 / 照屋 雅之 氏 (テルヤ マサユキ)
専門ジャンル:和食全般
県産食材と名産物を使った“ゲストが笑顔になれる料理”を追求
1974年、沖縄県生まれ。大学時代、ホテルでのアルバイト経験を機に飲食業の面白さを知る。卒業後は異業種に就いたものの、飲食店勤務への想いが忘れられず脱サラを決心。調理師専門学校に通いながら、居酒屋でも料理の腕を磨く。後に、本格炭火焼店【Food Bar 七福神】にて独立。2018年【浮島別邸】の料理長を兼任。沖縄県産食材や名産物を取り入れた、和洋折衷の料理リクエストに対応。手間ひま惜しまぬ手仕事を大切にしている。
浮島別邸の店舗情報
基本情報
店名 | 浮島別邸 |
---|---|
TEL |
050-5263-3971 098-859-4885 ※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。 |
最寄駅 | ゆいレール線 牧志駅 徒歩5分 |
アクセス | 牧志駅から国際通りを西に進み「むつみ橋」から「市場本通り商店街」を南下。浮島通りを左折し10m。 |
住所 | 沖縄県那覇市牧志3-3-21 牧志シェアオフィス3F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月・火曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 32人 ( 宴会・パーティー時 立席:50人 着席:32人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり 会食向けの座席あり デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 | 分煙 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.startline.okinawa/ukishima_bettei.php |