食事にお酒、音楽にスポーツ観戦、ダーツと楽しみ方色々の創作料理ダイニングバル
スタイリッシュな店構えが目を引く【bar allegro】は、各国のテイストを取り入れた様々なメニューと、種類豊富なお酒を味わえる創作料理バルです。週に2~3日は、定期的にDJプレイがあり、定期的にゲストDJを呼んでイベントを開催。さらに、大型スクリーンとモニター4台も完備し、スポーツの試合などを観戦しながら、楽しい時間を過ごせます。ダーツも完備しておりますので楽しみ方は∞!!店内は広々とした開放的な空間で、大人数の宴会や結婚式の二次会などにもぴったり。仙台駅からすぐというアクセスの良さも魅力です。
bar allegro
これだけは食べてほしいベスト3
オーブンでパリッと焼き上げた、和素材とイタリアンのコラボレーション『ピザ しらすと大葉チーズ』
柔らかめの生地にチーズと、和の食材のしらすと大葉をトッピング。ついペロリと食べてしまう、あっさりとした軽さが魅力です。しらすはオーナーの兄が経営する加工業者から、上質なものを仕入れているそう。
あっさりとした味付けで、素材のうまみと食感を生かした『メバルとアサリのアクアパッツァ風』
身がしっかりしていて、食べ応えのあるメバルを使い、身を崩さず食べられるよう、切り身にして提供しているのが特徴。化学調味料などは使わず、素材自体の味を生かしたさっぱりとした味わいに仕上げています。
甘味が強いブランドジャガイモを使い、食べやすい大きさと太さで提供『インカの目覚めポテトフライ』
定番料理もできるだけ美味しいものを出したいと、なかなかポテトフライではお目見えしないブランドじゃが芋「インカの目覚め」を使用。店で細めの一口サイズにカットしています。最初のヒトサラにぴったり。
料理人 / 引地 匠 氏 (ヒキチ タクミ)
専門ジャンル:創作料理
懐石料理人の父から影響を受けた幼少期より、開業の思いを抱く
1986年、宮城県生まれ。懐石料理の職人だった父親から料理の手ほどきを受け、幼少の頃に自分の店を持ちたいという思いを抱く。高校卒業後、創作料理店など様々な業態の飲食店で修業を重ねる。25歳の頃、農業の会社に就職し、農家レストランで店長を務め、野菜の知識を深める。29歳で独立し、【完全個室 創作居酒屋 匠 仙台一番町店】をオープン。2019年1月、現在の店の共同経営者兼料理長に。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
bar allegroの店舗情報
基本情報
店名 | bar allegro |
---|---|
TEL |
050-5384-7115 022-302-5504 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 仙台駅 徒歩3分 仙台市地下鉄各線 仙台駅 徒歩3分 |
アクセス | 各線「仙台駅」西口「エデン」の中です |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央1-10-25 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
不定休 貸切営業のみの場合もございますので予めご了承ください。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 130人 ( 宴会・パーティー時 立席:130人 着席:100人 ) |
---|---|
席数形態 | テラス席あり 半個室席あり 10名席あり 20名席あり 30名席あり カウンター席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
こだわり |
---|
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-7115 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.宮城県仙台市青葉区中央1-10-25 各線「仙台駅」西口「エデン」の中です ここから地図が確認できます。