鶏肉は大胆にがブリ!とやるのが一番ウマい。名古屋発祥の人気店が山形初登場!
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
名古屋の人気店【がブリチキン】が満を持して山形駅前にオープン。山形一号店、そして東北一号店として注目を集めています。お店の目玉はやっぱり「唐揚げグランプリ」で金賞に輝いた『からあげ』。衣はカリッ、噛みしめればジューシーな肉汁が! 希少部位を含む6種の肉を10種のトッピングで味わえます。『骨付鳥』は大胆に手づかみし、ダイナミックに「がブリ」といきましょう。残ったタレも『〆のおむすび』につけて楽しむのがこの店の流儀。フルーティな『漬け込みハイボール』や各種のスイーツなど、ドリンクもデザートも女性にうれしいメニューが目白押し。ちょっとポップな雰囲気の店内で、鶏料理の数々の美味をぜひ堪能してください。
がブリチキン。 山形駅前店
これだけは食べてほしいベスト3
女子に大人気『-4℃のチーズケーキ』
鶏料理の店ですが、〆のデザートも全力投球。シャリシャリ感が料理を食べた後の舌に心地よく、「チーズケーキ味のアイス」と別名でも呼ばれる人気商品です。
「唐揚げグランプリ」で金賞獲得の『からあげ もも』
来店したらまず食べてほしいのが、過去7回「唐揚げグランプリ」で金賞を受賞したこのメニュー。衣はカリッと揚がり、噛み締めれば柔らかなもも肉からジューシーな肉汁があふれ出します。※写真は2人前
料理人 / 平井 柊馬 氏 (ヒライ トウマ)
専門ジャンル: 洋食全般
「料理が好き」。気持ちにブレのない男が鶏料理に自分を賭ける
1997年、山形県生まれ。母が経営する居酒屋が実家という環境に育ち、厨房の手伝いなどで早くから料理に関わってきた。母の料理をもとに自分なりのアレンジを加えた料理をゲストに提供し、反応を見るのが楽しかったと平井さんは昔を思い出す。鶏料理をメインにしている現在も、揚げ方、焼き方など細部にまでこだわり、常に「一番いいもの」を提供すべく心を砕く。
写真
がブリチキン。 山形駅前店の店舗情報
基本情報
店名 | がブリチキン。 山形駅前店 |
---|---|
TEL |
050-5263-3014 023-616-5400 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR仙山線 山形駅 徒歩4分 JR奥羽本線 山形駅 徒歩4分 |
アクセス | JR仙山・奥羽本線「山形」駅前すずらん通り、大黒屋様となり。 |
住所 | 山形県山形市香澄町1-5-13 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 48人 ( 宴会・パーティー時 着席:48人 ) |
---|---|
席数形態 | デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
【テイクアウト】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | http://gabuchiki.com |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-3014 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.山形県山形市香澄町1-5-13 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています