中澤 徹 氏 ナカザワ トオル
アルバイト先の料理人の鮮やかな手捌きに憧れて料理の世界へ
1978年11月5日、埼玉県出身。居酒屋でアルバイトしていた時に、料理人の鮮やかな手捌きに憧れて料理人になることを決意。主に和風料理を中心に料理人として3店で修業。その後独立し、関東に居ながらにして函館に居るような魚介が食べられるお店【北海さかな市場 なかなか】を開業。現在も料理人して活躍。店舗は2018年9月リニューアルし、新たな気持ちでお客さまをお迎えしている。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 27年
自慢の一品
牡蠣の名産地 北海道の厚岸産『真牡蠣ポン酢(2個)』
牡蠣の名産地として有名な北海道の厚岸産の美味しい牡蠣。新鮮で身の締まりが格段に良く、旨味が凝縮されたものだけを仕入れています。その生牡蠣をポン酢をかけてお召し上がりください。
こだわりの食材
新鮮で濃厚な旨み満載。北海道の海の幸をご賞味あれ
魚介類は北海道産のものにこだわっています。新鮮で濃厚なカニや、甘くてプリプリの歯ごたえがたまらないエビなど、北海道ならではの海の幸を取り揃えています。ぜひご賞味ください。
- こだわり食材
- 鮮魚全般
おもてなしの流儀
毎日市場から旬の新鮮魚介を仕入れご提供。親切丁寧にご対応
毎日市場から旬の新鮮魚介を仕入れています。日替わりでおすすめメニューもご紹介しています。スタッフ一同、お客さまには「親切丁寧」にを心掛けて、しっかりとしたおもてなしをさせていただいております。
海の無い埼玉県で北海道の海の幸を。ここだからこそ味わえる満足
埼玉は海の無い場所です。その埼玉で北海道の新鮮な海の幸の数々をご堪能できます。北海道の食材をふんだんに使用したお料理と地酒と一緒に召し上がる宴会はいかがでしょうか?ここだからこそ味わえる満足をどうぞ。
北海さかな市場 なかなかの店舗情報
基本情報
店名 | 北海さかな市場 なかなか |
---|---|
TEL |
050-5385-7363 049-248-1362 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR線 川越駅 徒歩3分 東武東上線 川越駅 徒歩3分 |
アクセス | 川越駅下車西口から182メートル |
住所 | 埼玉県川越市脇田本町14-37 Mビル2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 ランチ:土・日・祝日休み |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 加湿器を設置しています 空気清浄機を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, UC, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
店内パノラマ | |
---|---|
キャパシティ | 45人 ( 宴会・パーティー時 立席:60人 着席:45人 ) |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 屋外喫煙スペースあり 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://www.nakanaka-nishiguchi.com/ |