新井 康久 氏 アライ ヤスヒサ
「日本人のためのフランス料理」で、一皿ひと皿に思いを込める
1979年、茨城県生まれ。高校時代にテレビの料理番組を見て、華やかな料理の世界に憧れ、料理人を志す。調理師学校卒業後、ミクニグループ【市ヶ谷リヨン】で1年、【コートダジュール ミクニズ;横浜】で5年、【オテル・ドゥ・ミクニ;四谷】で9年研鑽を積む。2013年4月より、軽井沢【ドメイヌ・ドゥ・ミクニ】にシェフとして着任、現在に至る。オーナー三國清三の精神を受け継いだ、数々の料理でゲストを笑顔にしている。
- 専門ジャンル
- フランス料理
- 経験年数
- 23年
自慢の一品
柔らかく旨みの強い『信州牛フィレ肉のロッシーニ風』
りんごで育った「信州牛」の中でも、旨みが強いフィレ肉を堪能する一皿。美味しさを最大限に引き出すコク深いソースと、火入れしすぎないよう注意を払った信州牛は、シルクのような舌触りもあり格別の美味しさです。
こだわりの食材
信州の豊かな自然で育った、美味しい「季節野菜」
彩り鮮やかな『来島平産・イトウの瞬間マリネとキャロットラペ二種柴蘇風味スダチのヴイネグレット和え』をはじめ、野菜は全て信州産。添え物ではなくメインを引き立たせる調味料として味わいに華を持たせています。
おもてなしの流儀
料理1つひとつに思いを込め、生産者と食材に感謝を忘れない料理
ゲストの笑顔のためだけに、全身全霊かける新井氏。生産者と食材への感謝を忘れずに、思いを込めて一つひとつの料理を作り上げています。「この味わいをより多くの人に伝えたい」という願いも込められています。
春と秋には、オンリーワンのウェディングパーティーも開催できる
モダニズム建築の邸宅を丸ごと貸し切り、ウェディングパーティーも開催できます。家族や友人たちを招き、アットホームで和やかな祝福を受ける幸せな時間。庭も利用できるため、オンリーワンの思い出をつくれます。
ドメイヌ・ドゥ・ミクニの店舗情報
基本情報
店名 | ドメイヌ・ドゥ・ミクニ |
---|---|
TEL |
050-5263-2454 0267-46-3924 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
アクセス | しなの鉄道「御代田駅」寄りタクシーで約5分、JR長野新幹線「軽井沢駅」よりタクシーで約20分 |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字追分字小田井道下46-13 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 24人 |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり/半個室あり |
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://domaine-de-mikuni.com/ |