- プロフィール
- 私がオススメするお店
横田 三拡 氏 ヨコタ ミツヒロ
高校時代から和食一筋に研鑽を積み続ける“生粋の日本料理職人”
1981年、岡山県生まれ。飲食店開業での独立を志し、調理科のある高校へ進学。卒業と同時に調理師免許を取得する。岡山市内の割烹料理店にて、8年間研鑽を積む。独立後に寿司メニューを加えることを見据え、倉敷の【菊寿し】で3年間修業し「関西寿司」を学ぶ。【福山ニューキャッスルホテル】では、宴会部門にて披露宴、ビアホール、懐石、立食などを担当し、料理の幅を広げる。2014年10月2日【和食・よこ田】開業で独立を果たす。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 24年
自慢の一品
上品な味わいと多彩な食材を楽しむ『揚げ小芋葛餡かけ』
揚げた里芋、海老、銀杏、百合根の滋味を堪能。「あんかけが食べたい」というゲストの声から生まれた創作料理です。出汁香る生姜が利いた葛餡との相性が良く、一品で様々な食材・食感・味わいを楽しめます。
こだわりの食材
四季折々の旬の食材の滋味を堪能できる、全国各地の「魚介」
季節感大切に品質本位で素材を厳選。すっぽん鍋は1年中予約限定で対応可能です。宴会や会食にも最適。夏バテ防止や景気づけなど活力が欲しい時にピッタリ。ハモやカキなど好みの魚介の相談も随時できます。
- こだわり食材
- ハモ 、 スッポン 、 鮮魚全般
おもてなしの流儀
「お客さまがメニューを決める」という柔軟なスタイルが好評
おしながきはあれど、季節ごとに素材も料理も変わります。だからこそ「お客さまが食べたいものを提供したい」との思いで、その場のリクエストに柔軟に対応するのが横田氏の懐の深さ。相談しやすい雰囲気も魅力です。
一人でもグループでも。しっとり気ままに美酒佳肴を楽しめる
毎日仕入れる食材ごとに料理が変わる、一期一会の大人の食事を楽しめます。「大将、今日はさっぱりしたものが食べたいな」なんて相談に、即興料理で応えるプロの技は見事。通うほどに楽しみが増えそうです。
和食 よこ田の店舗情報
基本情報
店名 | 和食 よこ田 |
---|---|
TEL |
050-5263-8886 086-486-4996 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR山陽本線 倉敷駅 徒歩7分 |
アクセス | JR山陽本線「倉敷駅」より徒歩7分 |
住所 | 岡山県倉敷市鶴形1-4-4 倉敷デパート111 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 32人 ( 宴会・パーティー時 着席:24人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり 半個室あり 会食向けの座席あり ※カウンター7席、小上がり2部屋、座敷9名×2席 |
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
こだわり | |
---|---|
ホームページ | http://www.yokota-kurashiki.com/ |