新しいのに、懐かしい。繊細な小鍋料理とワインのマリアージュを体験できる隠れ家
立川駅南口からすぐの一角に、ここでしか味わえない「ワインと小鍋」の出会いを楽しむ店が誕生しました。ソムリエでもある店主が提案するのは、ワインと合う和の出汁やフレンチの技法で鮮魚や肉の旨味を存分に出した創作小鍋料理。そこには「おいしくて、美と健康に効くお酒と料理」を届けたいという想いがあり、国産肉や季節ごとの吟味した素材を使用し、余分な脂を落とすなどの手間暇は惜しみません。小鍋は一人分の仕立てになっていて、赤・白・ロゼなど各種ワインと合わせることで味わいは無限に広がります。お一人で少人数で「今夜は体によくておいしいものを食べたい」というときにおすすめです。深夜2時まで豊かな夜を堪能できます。
jeune
これだけは食べてほしいベスト3
やや甘口の白ワインとの相性をぜひお試しあれ!『真鯛の昆布締め 柚子胡椒オリーブオイル』
半日ほど〆て旨味が凝縮した鯛にはブラックオリーブのスライスを合わせ、柚子の柑橘風味とオリーブオイルで纏めています。シンプルな前菜だからこそ、ワインと合わせることで味わいが無限に広がります。
料理人 / 岩城 淳也 氏 (イワキ ジュンヤ)
専門ジャンル:洋食全般
繊細かつ独自の世界観で「ワインと小鍋」の新たな試みを演出
1973年2月生まれ、立川市出身。実家が飲食店で、調理の現場を身近に見て育った。大学卒業後は都内ホテルに就職。バンケット部門をメインに各種の経験を積むとともに、ソムリエの資格を取得。2016年以降、八王子のワインバー、赤坂のワインサロンで専門スキルを習得し、2018年、故郷の立川で【jeune】を開業。「心と体に優しい小鍋料理とワインのペアリング」という独自のスタイルで、ゲストに歓びと癒しを提供している。
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
jeuneの店舗情報
基本情報
店名 | jeune |
---|---|
TEL |
050-5340-8290 042-524-7032 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR中央線 立川駅 徒歩1分 |
アクセス | 立川駅南口より徒歩1分 |
住所 | 東京都立川市柴崎町3-4-4 すいれんビル3F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水曜日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 席数に対する来客上限を設けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 10人 |
---|---|
席数形態 | カウンター8席 貸切の場合は最大10名さままで |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | http://jeune.jp |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5340-8290 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都立川市柴崎町3-4-4 すいれんビル3F 立川駅南口より徒歩1分 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
席数に対する来客上限を設けています