六本木・麻布十番の夜を極上の鉄板焼で楽しむ、厳選和牛、鮮度抜群の魚介類や野菜も
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
肉卸業に携わってきた社長による厳選された和牛を使用。魚介類や野菜は、全国各地から仕入れる高品質のものばかり。より美味しい鉄板焼を楽しめる食材を取り揃えています。L字型のゆったりとした作りのカウンター席では、目の前に設置された鉄板でスタッフが焼き上げます。華麗なる手さばき、食欲をそそる香りや音など五感で楽しみながら過ごせる特等席です。開放感たっぷりのテラス席からは六本木や麻布十番の街並みを眺められます。都会の夜を楽しみながら、こだわりの鉄板焼を満喫しましょう。深夜まで営業しているので、時間を気にせずじっくり楽しめます。親しい友人同士、ファミリーなど様々なシーンでどうぞ。
鉄板焼うまうま
これだけは食べてほしいベスト3
「浅草開花楼特製生めん ふっとい焼きそば」使用『豚のやきそば』、ふわふわの『王道 豚のお好み焼き』
『豚のやきそば』などやきそばには、「浅草開花楼特製生めん ふっとい焼きそば」を使用しています。『王道 豚のお好み焼き』などお好み焼きは、ふわふわな仕上がりが特徴です。いずれも〆にどうぞ。
焼き方にこだわる『<限定>フィレのど真ん中(シャトーブリアン)』『サーロイン』
肉卸業に携わってきた社長が厳選する和牛を使用。一度常温に戻してから、じっくりと時間をかけて火を入れるこだわりの焼き方も自慢です。特に極上の旨味が詰まった最高級の部位を楽しめます。
毎朝新鮮な素材を産地から直送『はまぐりの紹興酒蒸し』
海鮮鉄板焼には、毎朝鮮度抜群の素材を全国各地から仕入れています。中でも『はまぐりの紹興酒蒸し』は、白ワインでなく紹興酒を使い、独特の香りと風味が楽しめる貴重な一品です。
料理人 / 村井 匠 氏 (ムライ タクミ)
専門ジャンル: 鉄板焼
ステーキの焼き方、カジュアルな店づくりにもこだわる料理人
1989年、東京都生れ。とある鉄板焼専門店で食べた味に感動。そのままそのお店で修業を開始し、鉄板焼専門の料理人としてキャリアを積んできた。現在【鉄板焼うまうま】の料理長として活躍中。厳選された和牛を使い、焼き方にとてもこだわったステーキをはじめ、見た目も迫力満点の焼きそばやお好み焼きが好評である。親しみやすい雰囲気も重要視し、人柄、会話、笑顔など多方面でも配慮している料理人だ。
鉄板焼うまうまの店舗情報
基本情報
店名 | 鉄板焼うまうま |
---|---|
TEL |
050-5384-5532 03-6459-2336 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 都営地下鉄大江戸線 麻布十番駅 徒歩5分 東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩5分 |
アクセス | 麻布十番駅より徒歩5分 |
住所 | 東京都港区麻布十番2-5-1-2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, JCB, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 32人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |