- プロフィール
- 私がオススメするお店
関 直斗 氏 セキ ナオト
アルバイトがきっかけで料理の世界に興味を抱き、料理人に
1982年、新潟県生まれ。高校生の時に飲食店でアルバイトしたことがきっかけで、料理人になろうと思うようになり、にいがた食育・保育専門学校えぷろんの調理技術科2年へ進学。調理師免許を取るとともに、菓子づくりも学ぶ。卒業後は金沢の料理店で5年修業。その後、山梨の料理旅館で副料理長、石川県加賀市のホテルで副料理長を務める。2012年、【和田屋】に入社し、2017年、料理長に就任。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 20年
- 著者・出演
- フランス美食ガイド Gault &Millau(ゴエ・ミヨ)2019 トック3つ
自慢の一品
芳醇な香り。囲炉裏でふっくらと焼き上げた川魚の塩焼き
普通は調理場で焼くところを、目の前の囲炉裏で焼き上げてくれます。立ち上る煙、鮎や岩魚の脂が滴り落ちる音、炭に脂が落ちてジュワッとする音、芳ばしい香りなど、五感で堪能できます。※写真は鮎六月~十月中頃
こだわりの食材
時期によって異なる味わいを楽しめる川魚の塩焼き
六~十月の中頃までいただける鮎。十月中頃~五月末日は川の王様岩魚。それぞれの美味しさを引き出しながら、微妙なさじ加減、塩加減で、目の前の囲炉裏で焼いてくれます。
おもてなしの流儀
山の中の店ならではの料理と、臨場感あふれるパフォーマンス
街中とは異なり、山の方にある【和田屋】ならではの山の素材を使った山の料理が魅力。見た目にもこだわった綺麗な盛り付けも必見です。目の前の囲炉裏を使うなどの演出も嬉しい。
家族の特別な日を華やかに彩る、趣きある和の座敷
家族揃って和やかに会食できる料理旅館。お食い初め、誕生日祝い、お子様の入学祝い、就職祝い、祖父母の還暦祝いなど、家族の大切なひとときにそっと寄り添ってくれます。
和田屋の店舗情報
基本情報
店名 | 和田屋 |
---|---|
TEL |
050-5340-8199 076-272-0570 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 北陸鉄道石川線 鶴来駅 |
アクセス | 北陸鉄道石川線「鶴来」駅よりタクシーで5分、JR北陸本線「金沢」駅から車で30分です。 |
住所 | 石川県白山市三宮町イ55-2 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日 |
感染症対策 |
・入口、館内各所に消毒液を設置してございます。 ・スタッフはマスク着用。 ・お食事・ご宿泊のお人数を制限させて頂いております。 ・完全個室でお出ししております。 ・お客様同士の間をお空けしております。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 150人 ( 宴会・パーティー時 着席:150人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室。会席形態。宴会席あり。 |
駐車場 |
あり
白山ヒメ神社様の境内にあるので、神社様の駐車場にお停め下さいませ。 |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
・お弁当(五個より・三日前の要予約)税サ込4500円~ |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | http://www.tsurugi-wataya.co.jp/ |
備考 | 完全個室・全六室+広間(100畳)。少人数の会席から、ご披露宴、ご法事、各種お祝い席、ご宴席対応可。泊まれる和風オーベルジュ。 |