洗練された空間で、地頭鶏をはじめとした宮崎のブランド鶏をとことん食べつくす!!
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
関西ではなかなか口にできない宮崎の地鶏を扱う【炭焼 やす田】。中でも宮崎特有の食べ方である『もも焼きバラシ』は注文必須!骨付きのもも肉を豪快に焼き上げ、炭と脂の香ばしい匂いをまとった逸品です。また希少な地頭鶏(じとっこ)や宮崎鶏をこれでもかと詰め込んだ『鶏づくしコース』や新鮮でないと食べられない『ももお造り』など、充実のラインナップ。店内はデザイナーが手掛けた洗練された和モダンの空間。開放感溢れる掘りごたつ式の座敷から、会食接待に使えるシックなテーブル席まで幅広いシーンに活用できます。平日は会社帰りの人や各種宴会で盛り上がり、週末にはファミリーで賑わう。大阪で宮崎グルメが堪能できるお店です。
炭焼 やす田
これだけは食べてほしいベスト3
宮崎地鶏が2種類堪能できる! その名のとおり、とことん鶏料理を味わえる『鶏づくしコース』
新鮮だからこそ食べられる『宮崎鶏ももタタキ』から始まる鶏三昧な内容。ポン酢でさっぱりと食べられる『骨付きももバラシ』や希少な「地頭鶏」を炙ったメイン料理まで【炭焼 やす田】のイチオシが詰まっています。
鮮度と質がよい宮崎地鶏だからこそ生で食べられる。臭みがなくほんのり甘い『ももお造り』
『骨付きもも焼き』で使用する肉をそのままお造りで提供。厳選仕入れされた新鮮な鶏だからこそ食べられる一品。上に散りばめられたネギ&生姜と一緒に、九州の甘い薩摩醤油につけてどうぞ。
炭の煤で表面を真っ黒に焼きあげた、宮崎を代表する鶏料理といえば『もも焼きバラシ』
骨付きもも焼きを食べやすくバラした宮崎特有の食べ方。炭火で真っ黒に焼き上げ、特に鶏の脂の美味しさはやみつきになります。宮崎のご当地グルメを大阪にいながら堪能できる贅沢な逸品です。
料理人 / 杉村 健介 氏 (スギムラ ケンスケ)
専門ジャンル: 創作料理
高校時代に飲食店で働いた経験を活かし、食の世界へ
1978年、大阪府生まれ。はじめは建築業に勤めていたが、高校時代に飲食店でアルバイトをしていた経験から、バーで働き始める。その後、淀屋橋と北新地にある焼き鳥屋で修業を積み、2010年に現在の会社に転職。ここで様々な知識と料理の腕を磨き、2017/11に【炭焼 やす田】の店長に就任、現在に至る。
写真
このお店が紹介された記事
炭焼 やす田の店舗情報
基本情報
店名 | 炭焼 やす田 |
---|---|
TEL |
050-5340-7527 06-4300-3272 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 大阪市営地下鉄堺筋線 北浜駅 徒歩5分 大阪市営地下鉄堺筋線 堺筋本町駅 徒歩5分 |
アクセス | 堺筋より一本東の筋、瓦町1丁目の交差点を東に折れ、1本目の四つ角。 |
住所 | 大阪府大阪市中央区瓦町1-5-15 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日・祝日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 40人 ( 宴会・パーティー時 着席:40人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター 6席/ 掘りごたつ 11席/半個室(6名収容)/会食向けの座敷あり/デート向けの座席あり |
駐車場 |
なし
当店にはありませんが、近隣にはコインパーキングあります。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |