「食材の組み合わせの妙」を的確に打ち出した、若き気鋭のフレンチ
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
コンセプトは「食材の組み合わせによる妙」を楽しむフレンチ。それとともに、その楽しみ方を食べ手の感受性だけに任せず、シェフ・大槻拓伺氏の思いとして明確に打ち出すことが【Takumi】の真骨頂です。その最大の特徴が料理とともに差し出されるカードでしょう。たとえば、仔羊肉なら、ヤギの乳で仕立てるジャガイモのピューレのコク、蜂蜜マスタードの甘酸っぱさで、仔羊との相性を引き出しますが、そこに使われる食材はもちろん、その料理の狙いまでもしっかりと解説されているのです。料理の存在感を際だたせるため、店内もモノトーンで統一したシンプルな内装に。ここは、まさに大槻氏の料理を味わうためのレストランといえます。
Takumi
これだけは食べてほしいベスト3
付け合せでも春らしい淡いニュアンスを感じさせる『アスパラガスのスープ』
しっとりと火入れした仔牛のイチボはコクを補うため豚の脂の生ハムを巻き、リードヴォーには黄色ワインで風味付けしたホワイトソースを合わせました。アスパラの柔らかな味わいに仔牛やラルドの旨みが寄り添います。
肉との相性のよい食材で、ひと皿を見事にまとめあげた『仔羊のロース肉のロティ』
ジューシーかつ柔らかく焼き上げた仔羊のロース肉。ヤギ乳でつくるチーズで仕立てたジャガ芋のピューレ、はちみつマスタードを使ったキノアという穀物を添えるなど、様々な味わいと香りでメリハリをつけました。
11種のさまざまなケーキが味わえる夢のような『デザート盛り合わせ』
コースを締めくくるのは、「ケーキ屋さんで大人買い」をテーマにしたデザート。カダイフやトンカ豆、ドライバナナなどさまざまな食材を主役に立てつつ、スタンダードなデザートをベースにアレンジを加えています。
料理人 / 大槻 卓伺 氏 (オオツキ タクミ)
専門ジャンル: フランス料理
日本での修業はなし。異色の経歴を持つ若き才能
1988年、大阪府生まれ。物心着いた時から料理人を志し、小学校低学年で自宅のキッチンで調理、中学時代の休日も料理に明け暮れて過ごす。親の教えで大学に進学するも、将来の独立を考え、経営学を専攻。すでに独学で調理の基礎技術を身につけており、卒業後はすぐさま渡仏。フランスでは二つ星【La Rotonde】【Le Neuvieme Art】、三つ星【Le Petit Nice】など5店で修業、3年3ヶ月を過ごした。2017年2月【Takumi】をオープン。
写真
このお店が紹介された記事
Takumiの店舗情報
基本情報
店名 | Takumi |
---|---|
TEL |
050-5340-6984 03-6804-6468 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩7分 都営大江戸線 六本木駅 徒歩8分 |
アクセス | 東京メトロ日比谷線「六本木駅」2番出口より徒歩7分/都営大江戸線「六本木駅」4b番出口より徒歩8分 |
住所 | 東京都港区西麻布1-11-10 ビルマーサ1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月・日曜日 不定休あり |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
駐車場 | なし |
---|
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://restaurant-takumi.com/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5340-6984 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都港区西麻布1-11-10 ビルマーサ1F ここから地図が確認できます。