ブルワリーカエン

Brewery KAEN

050-5340-7155

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

熊本の豊かな自然が育んだ極上のクラフトビールで乾杯!

お店の写真を募集しています

お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加

合言葉は「熊本から世界へ!」。熊本の農産物で自社製造したクラフトビールを満喫できるビアホールです。オリジナルの樽生ビール3種類のほか、日本や世界から選りすぐったクラフトビールが25種類も味わえます。フードはビールとの相性(ペアリング)を意識し、県産肉にこだわった『国産牛フィレ肉の鉄板焼』など豪快な肉料理が人気。18カ月熟成したパルミジャーノレッジャーノチーズなど、厳選素材ばかりです。NYを意識したスタイリッシュなインテリアで、ワンフロアの広々とした空間は50人まで収容可能。パーティーや宴会に対応できるほか、カウンターやスタンディング席もあるので、1人でも気軽に来店できます。

Brewery KAEN
これだけは食べてほしいベスト3

阿蘇の自然豚でつくった生ハムが絶品の『シーザーサラダ』

阿蘇の自然豚の生ハムを使用。風味濃厚なパルミジャーノレッジャーノチーズは、好きなだけかけてくれます。

メニューを見る

阿蘇の自然豚でつくった生ハムが絶品の『シーザーサラダ』

国産牛フィレ肉の鉄板焼

県産の上質なお肉に拘り、細部までこだわって調理。大人に食べてほしい牛フィレはお好みの焼き加減で。(150g:1980円/250g:2980円/500g:5880円/1kg:11800円)

国産牛フィレ肉の鉄板焼

フィッシュ&チップス 各サイズ

Half/Full/…1000円/1750円

フィッシュ&チップス 各サイズ

料理人 / 鍛島 勇作 氏 (カシマ ユウサク)

専門ジャンル: 欧州料理

最高のクラフトビールを熊本から世界へ!

1982年生まれ、熊本県出身。飲食業の道に入るまでは貿易の仕事に従事。仕事で世界を渡り歩くなかで、その国でしか飲めないさまざまなクラフトビールの存在を知る。その味わいや個性に魅了され、2012年、地元熊本でクラフトビールを扱うビアホール「KAEN」を開業。その後「熊本オリジナルのクラフトビールをつくりたい」との思いにかられ、2017年にブルワリーを併設した。

プロフィールを見る

鍛島 勇作 氏

写真

  • スタイリッシュな外観。大きな「KAEN」の文字が目印!

    スタイリッシュな外観。大きな「KAEN」の文字が目印!

  • 広々とした空間でゆったりとくつろげる

    広々とした空間でゆったりとくつろげる

  • 50人までのパーティーにも対応できる隠れ家的な店

    50人までのパーティーにも対応できる隠れ家的な店

  • その日に味わえるゲストビールは黒板を見て!

    その日に味わえるゲストビールは黒板を見て!

  • 落ち着けるカウンターも4席完備

    落ち着けるカウンターも4席完備

  • 阿蘇の自然豚でつくった生ハムが絶品の『シーザーサラダ』

    阿蘇の自然豚でつくった生ハムが絶品の『シーザーサラダ』

  • サワーテイストが心地よくビールに合う『大人なポテトサラダ』

    サワーテイストが心地よくビールに合う『大人なポテトサラダ』

Brewery KAENの店舗情報

基本情報

店名 Brewery KAEN
TEL

050-5340-7155

096-384-0178

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 JR豊肥本線 竜田口駅 徒歩15分
アクセス 産業道路から国体道路に入り長嶺ダイレックス交差点を左折、YMCA隣
住所 熊本県熊本市東区長嶺南3-1-102 地図を見る
営業時間
【平日・土・祝・祝前】
ディナー 17:00~00:00 (L.O.23:30) 料理L.O23:30
【火~土】
ランチ 11:30~14:30 (L.O.14:00)
定休日 日曜日
月曜日が祝日の場合、日曜日はディナー営業します。代わりに、月曜日と火曜日ランチはお休みとなります。

お支払い情報

平均予算
【ディナー】
5000円
クレジット
カード
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, 銀聯

設備情報

キャパシティ 50人 ( 宴会・パーティー時 着席:50人 )
駐車場 あり

詳細情報

こだわり

よくある質問

Brewery KAENに行った2人の投稿から算出しています。

あなたにオススメのお店

熊本でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

熊本で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2023年3月14日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top

報告する