最高峰のレストランを追究するスターシェフが辿り着いた、海辺の一軒家
お店の写真を募集しています
写真追加
源平合戦で知られる名勝地・屋島の檀ノ浦に面して建つ一軒家の中国料理店で、全席オーシャンビューというロケーション。ここは全国に多くのファンがいるスターシェフ、長坂松夫氏が営む店。「最高峰のレストランがつくりたかった」と、東京・西麻布に持っていたレストランを弟子に譲り、長坂氏曰く「大自然に抱かれて、身体に優しい料理を愛する人と味える環境」というこの地へと移った。滋味溢れる優しい味わいに特徴がある長坂氏の料理は以前と変わらない美味しさで、香川をはじめとする瀬戸内の食材を用いることにも積極的。高松という地で、ますます自由闊達に、その本領を発揮しています。
長江SORAE
これだけは食べてほしいベスト3
四川料理をベースに、繊細な味わいに仕上げた『オリーブ牛の豆味噌ピリ辛ソース』
地元のオリーブ牛を、ミディアムレアに焼き上げ、豆のほか、辛味を少し効かせたソースで軽く煮込みました。ソースには黒酢なども使用。適度にスパイシーですが、繊細な美味しさです。
後からしっかりと辛味が追いかけてくる『ロブスターの四川風炒め』
ブリッブリの食感が癖になるロブスターのピリ辛炒めです。ブロッコリーやしめじ、まんばなどの野菜もたっぷり使われ、トマトを主体にしたソースは手鞠ご飯を絡めて食べても美味しい一品です。
ふんわり&コリコリ。食感の対比も痛快な『瀬戸内の天然真鯛とフカヒレの煮込み』
味わいがしっかりしている王道の中国料理ですが、天然真鯛はふんわり、フカヒレはコリコリで後味は上品。油をあまり使わず仕上げるこれぞ長坂マジック。付け合わせのセレベスも椎茸もソースをしっかりまとって美味。
料理人 / 長坂 松夫 氏 (ナガサカ マツオ)
専門ジャンル: 四川料理
順風満帆だった店を譲り、「最高峰」を追求すべく高松へ
1949年生まれ、愛知県出身。名古屋 都ホテルに入社して数年後、高松グランドホテル【鳳凰】の料理長に20代の若さで就任。1983年には独立し、高松に後の本店となる【中国菜館 長江】を開く。1986年、姉妹店【シーサイドチャイナ長江】がオープン。1991年に本店を市内の瓦町へ移転し、1997年、東京・西麻布に【麻布 長江】を開店。念願だった「最高峰」を築くため、弟子に西麻布を譲り、自身は2010年、【長江 SORAE】を開く。
長江SORAEの店舗情報
基本情報
店名 | 長江SORAE |
---|---|
TEL |
050-5340-6492 087-843-2567 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
アクセス | 琴電志度線「八栗駅」より車で5分 |
住所 | 香川県高松市屋島東町32-12 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 25人 ( 宴会・パーティー時 立席:35人 着席:25人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり/デート向けの座席あり/テラス席あり(デザート・コーヒーのみ) |
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
備考 | ビーガン・ベジタリアンメニューは要相談 |